今後できるだけ二郎系以外の店も書いていこうと思います。

国道24号線と師団街道交差点北側すぐに店舗があります。また近くに関西二郎系で有名な「ラーメン荘 地球規模で考えろ」というお店があります。

$めぐみ帝国のラーメン屋巡り(主にラーメン二郎)-ラーメンはなふく 正面


昼はラーメン、夜はつけ麺を提供しているお店です。今回食べた汁なし担々麺は夜の部のみの提供です。人気メニューのため開店1時間30分で完売することもあります。

店内に入ってしばらくするとお目当ての汁なし汁なし担々麺が出てきました。

$めぐみ帝国のラーメン屋巡り(主にラーメン二郎)-汁なし担々麺2


$めぐみ帝国のラーメン屋巡り(主にラーメン二郎)-汁なし担々麺1



肉は担々麺でお目にかける挽き肉ではなく、チャーシューを細かく切ったものでボリュームがありました。ナッツが辛さをやわらげるうえに食感がよく、さらにネギのシャキシャキ感がアクセントになり食欲をそそりました。

波を打っているギザギザ麺はモチモチしてコシがあり、タレとの絡みも抜群でした。

$めぐみ帝国のラーメン屋巡り(主にラーメン二郎)-汁なし担々麺 麺1


$めぐみ帝国のラーメン屋巡り(主にラーメン二郎)-汁なし担々麺 麺2


唯一残念だったのが辛さを普通にしたことです。ナッツが多めに入っているせいか、あまり辛くありませんでした。辛いのが得意な人は辛めにした方がいいかもしれません。

9月に淡路島へ移転されるのですが、このお店も残るとブログに書いていました。ただ、今と同じものは提供できないとも書いていたので食べたい方はお早めに。