飼っていたアキクサインコが今朝亡くなりました


8月末頃からペッペッと言っていたようなのですが私は気付かず

子どもたちは知っていて、なにか吐いてるよと報告を受けていたのですが、お腹に卵がありそうだったので餌の吐き戻しかなと勝手に思い込み注意深く見なかったんです


放鳥の際も元気だったので気にしていませんでした



しかし今朝、子どもたちが放鳥していると、最初はいつものように元気に飛んでいたけど

いきなり落ちたとのこと


そして捕まえようとすると荒鳥のように激しくバタバタ抵抗したそうで

そこからすぐにぐったりしたと


ぐったりしたインコを手に包んで娘が泣き叫びながら私の元へ来ました


まだ目は半分開いていて、かすかに動いていましたがその後静かに目を閉じ動かなくなりました


その場にいた娘と次男は大泣き

次男は「こんな死んじゃうところを見たくなかった」と言いながらわめいていましたが

「最期をそばですごせて良かったじゃない、知らないうちに死んじゃってた方が嫌だったでしょ?」

と諭すと泣きながら納得していました



我が家に来て5年

思ってたより短かったな


こうしとけばよかったあぁしとけば良かったと後悔ばかりですが、いつでもどこでも私の肩に飛んでくる可愛い姿はずっと忘れません


私たち家族のところにきてくれて、ありがとう