昨日、無事に親子共々退院してきました。

娘はきっちり三時間おきに起きておっぱいを飲み
その他はぐっすりおやすみで一日中寝てました。

レイくんの時と全然ちがぁう!
レイくんは全く寝てくれなくて一日中泣いてたからなぁ。

ミルクを作ってる間、抱っこしてもあやしてもギャン泣きし続けてたレイくん。
それに対しておっぱいが欲しくても抱っこするととりあえず泣き止む娘。
…対照的すぎるわぁ~。

2人ともよく飲むのは同じみたいやけど。

私のおっぱいはまだまだ追い付いてなくて毎回ミルクを足してます。
あぁこの二段階めんどくさぁ~。
早く母乳いっぱい出るようにならんかな。


一週間大阪に帰ってきていた旦那が、明日横浜に戻ります。
明日は昼からレイくんと赤ちゃんの3人で過ごすことに…
恐怖だわぁショック!


レイくんは、今のところ赤ちゃん返りの様子はない感じ。

昨日家に着いたら、一時的に抱っこ抱っこ状態やったけど
一度落ち着いたらいたって普通。

赤ちゃんにもあんまり興味ないみたい(笑)

たまーに「赤ちゃん泣いてるー」って言ったりヨシヨシするくらいで
私がおっぱいをあげてても抱っこしててもフーンって感じ。

本気でどうでもいいのか、彼なりに気をつかってるのか一体どっちやろう。

このまま赤ちゃん返りしないでいてくれると助かるねんけどなぁ。


そうそう、娘の髪の毛フサフサ疑惑。
妊婦検診のエコーで髪の毛がなびいてて先生もびっくりしてましたが…
かなりふっつーの量でした。

ぼちぼち子育て日記-2010110315380000.jpg

髪の毛の色が薄いから、実際の量よりは少なく見えてるかな。


今日はあまりミルクを足してないせいか頻繁に起きている娘。

早くも疲労がたまってきました。

2人とも寝てるし、私も今からちょっと昼寝しよう。