おととい、歩行器を買いました。

けんたんはどうも立つのが好きなようなので。

この時期はおすわりとはいはいとつかまり立ちと

得意なものがその子によって分かれるような気がする。

ベビー体操で「膝に向かい合わせにして座らせて」

と言われると座ってくれずに

ぴんっと伸びをして立ち上がってしまうけんたん。。。

これはきっとおすわりより立つことの方が早いに違いない!

そして歩行器。

やっぱり思ったとおり大興奮でした。

背伸びしてるだけで動くっていうより

時々思わぬ方向にすべっていってしまうだけですが。

これで兼ねてから困っていた

旦那がいなくて自分だけで風呂に入ってるときに

気が紛れてくれるかと思い、試してみました。

結果は…

相変わらずギャン泣き。

いくらおもちゃがあっても

おかあしゃんがいないと

寂しいんだね。

10分か15分くらいのことだけど

心が痛むなぁ。