■感想■国際練習試合 日本VSオマーン「それじゃ、オマーン国王って言ってもらっていいかな?」 | picture of player

■感想■国際練習試合 日本VSオマーン「それじゃ、オマーン国王って言ってもらっていいかな?」

さあ、練習試合だ!!


・日本のスタメンはGK西川くん、DFが右から酒井ゴリラ、吉田、丸山、比較的ゴリラじゃない酒井。ボランチが山口と永木。右に本田、左に齋藤学、トップ下清武でトップが大迫というところか。永木、丸山、齊藤が代表初先発。なんか大迫は待ってましたという感じだが、よくよく考えたら前のW杯出てる。
・ゲスト解説の鈴木隆行さんが抜群の不安定さ。
・解説は山口素弘さん。
・国歌斉唱でひときわ色白が目立つ齋藤学。齋藤学に似ている白身の魚、絶対いる。

・前半開始。
・永木が落ちてDFラインの組み立てに加わる。
・1分、丸山からロングフィードで齊藤が裏に抜けるも、ラインを割る。
・2分、丸山のクソクリアからバイタルでもたれてサイドに流されるもクロスはクリア。
・3分、清武が大迫にスルーパスを出すも、そんなに裏抜けは得意じゃない大迫。
・オマーンは5バックっぽい。これじゃ仮想サウジにならないんじゃないか。
・6分、永木のパスがなんとなく大迫に繋がってさすがのキープを見せるも、本田とは呼吸が合わず。
・8分、齋藤学が左から仕掛けるも、コーナーキックは取れず。
・本田と齊藤が中に絞って、その大外をゴリラたちが使う感じか。
・15分、齊藤学のドリブルから清武が本田とワンツーしようとするも失敗。本田は絞れという指示を徹底しすぎてなぜか左サイドにいた。
・16分、大迫がゲットしたCKから酒井ゴリラがヘッドも枠外。
・17分、清武の必殺クロスから本田がトラップミス、そこからこぼれたボールを齊藤がPA内でドリブルを仕掛けるもCK。そのショートコーナーから逆サイドの本田までつなぎ、ダイレクトの右足クロスを送って大迫がヘッドで叩き込むもオフサイド。
・20分、カウンターからこぼれたボールをオマーン23番が中東ミドルをぶっ放すも当然枠外。
・抜群に不安定なコメントラインを披露する鈴木隆行解説員。
・22分、清武がルーレットに見せかけて相手を踏みつける高等テクニックでオマーン23番をえぐる。
・24分、左サイドの齊藤の仕掛けから本田がボレーーーーーーー!!!もDFに当たり、跳ね返りをもう一度ボレーーーーーーー!!ももう一度DFに当たってCK。CKは跳ね返されてもう一度逆から。そのCKのカウンターから齊藤がクリアするもビューティフルオウンゴールになりそうになったが、枠を外れる。
・今の齊藤のクリア、弾道によっては日本代表史上最も美しいオウンゴールになる可能性があったのだが。
・27分、中盤下がり目から本田が出した浮き球スルーパスを齊藤が受けようとするも間に合わず、そのこぼれ球を大迫がくすねとてシュートもGK正面。
・29分、清武のスルーパスから左サイドを抜けた齊藤のクロスに山口@大熊魂がダイビングヘッドをかますもDFがディフレクト。おまえダイビングヘッド好きだな。
・30分、左サイドでためた齊藤がPA内にグラウンダーのクロスを大迫がトラップでぴたりと止めてシュートもDFに跳ね返される。
・31分、左サイドで悠々と清武が上げたクロスを大迫がヘッドで叩き込んで先制。あれだけ余裕があれば、清武はピンポイントで合わせてくる。
・オマーンのDF、あの位置から清武に完全ノープレッシャーでクロス上げさせるとか、全体的にひどい。下がってるだけ。
・37分、オマーンDFの豪快なヘッドによるGKへのパスがラインを割って、CK。丸山がヘッドで合わせるもDFに当たる。
・丸山のディフェンスが修学旅行前夜くらい浮足立ってる。
・39分、清武のスルーパスから酒井ゴリラが抜け出してクロスもまたCK。こぼれ球から齊藤がシュートもディフェンスに当たる。
・41分、右サイドから本田が中に入って清武に渡し、清武の縦パスを受けた大迫がうまくターンして冷静に流し込んで2点目。清武は2アシスト。
・オマーンにも穴はあるんだよな……どころか穴だらけでござった。
・オマーンのDFの特徴として引いてるのに裏を取られやすく、その失地を取り戻すためにオーバーヘッドしがち。
・前半終了。
・齊藤がほぼ1オン1完勝、永木も攻守でかなりいいし、大迫も2点とった。丸山だけふわっとしてる。でも相手がなあ。
・オマーン弱い。オマーンの監督誰なんだよ、と思ったら何かの偶然がいくつも重なってうっかりレアル・マドリーの監督をしてしまったことのあるロペス・カロだった。ここまで流れてきたか。ロペス・カロ、生きとったんか、ワレェ!

・後半開始。
・46分、清武が左に流れて大迫にスルーパスを出すもタッチが流れる。
・48分、もはやピッチ上の王様と化した清武がターンからすぐに齊藤にスルーパスを出し、ゴールに流し込むもオフサイド。
・50分、ハイプレスからあわあわしたオマーンから清武がボールを奪ってFK獲得。グラウンダーのトリックプレーを本田がダイレクトで合わせるもシュートはDFに当たる。そのCKを吉田がヒールで合わせようとしたことを俺は見逃さない。
・53分、スルーパスで抜け出され、中に折り返されたボールは防ぐものの、21番にシュートされてしまう。枠外。
・この相手だと、清武が全盛期のスナイデルみたいになってる。アンタッチャブル。
・57分、中に絞った本田がシュートを撃つも、キーパー正面。
・58分、左サイドを抜け出した齊藤がマイナスのクロスを折り返し、清武がトラップからボレーーーーーーー!!もDFに当たる。
・60分、大迫、本田アウトで岡崎、浅野がイン。岡崎が1トップで浅野が右に。
・大迫は点も取れたし、動きもよかった。相手が相手とは言え、評価高そう。
・62分、代わった浅野がファーストタッチでPA内で倒され、PKゲット。清武が右隅に落ち着いて決めて、3点目。
・65分、右サイドでボールを受けた浅野が縦に仕掛けてDFの足に当たってぽわ~んと上がったクロスに齊藤がヘッドで突っ込むもヒットせず。
・67分、永木に代わって意識の高い方のこばやしゆうきイン。小林はボランチ。なぜだ。
・永木はボールの配給役、受け役として、プレッシャーが弱い中でもかなり出色の出来。これはハリルさん、つよい相手にも使ってみたいだろう。
・69分、清武のスルーパスから浅野が抜けてクロスも岡崎には合わず。
・70分、清武アウトで久保がイン。清武は出場機会少ないながらも文句なし。このチームの王様はきみだ。久保は代表初キャップ。
・71分、こばやしゆうきのスルーパスから浅野が抜け、なぜか折り返したそのこぼれ球を久保が反転からシュートもキーパーがディフレクト。
・こばやしゆうきの守備がボランチの位置にいるけど、全然ボランチじゃない。こばやしゆうきがDFに無茶苦茶指示出してたんだけど、それを吉田が完全無視しててワロタw
・74分、齊藤アウトで原口イン。齊藤は左サイドで彼に追いつける人はいなかった。ジョーカーとして目処が立った感。
・いつの間にかピッチ上に原口、久保、こばやしゆうきとヤンキー色強い選手が揃ってきた。井手口も入れて!
・77分、吉田アウトで森重イン。吉田はいつもの通りでした。
・84分、浅野がワントップ、久保が右に。
・最後までふわふわしている丸山の守備と鈴木隆行解説員のコメント。
・87分、原口がワンツーカットインから抜け出してシュートを放つもキーパー正面。ヤンキー。

・89分、俺たちの三白眼久保が抜け出しかかるもカチコミにしか見えずに届かなかった。

・90分、丸山からのロングフィードを受けた原口がシュートまで持ってくも、クリーンヒットせず。丸山はフィードはとてもいいです。

・93分、原口のクロスからこばやしゆうきが右足で叩き込んで4点目!
・試合終了。


・仮想サウジとは程遠く、ほぼ新戦力の発掘と出場機会のない選手のリハビリになってしまった感があるが、まあ練習試合だしこんなもんでしょう。
・個人的にはボランチでふわふわした守備を見せながらもやたらと意識の高いスルーパスを連発するこばやしゆうきが見れたので満足です。
・とにかくサウジ戦がんばれ!!