今月に入ってから「ぎっくり腰」で
来院される方や問い合わせが非常に多いんです。

朝夕はいくらか温度が下がり、チョットだけ
夏の終わりを感じるようになってきたこの時期

夏の疲れが表れやすく、体調を崩す人が多くなります。

夏の終わりはクーラーによる冷え
飲み物による冷え、暑さによる姿勢の崩れ
インナーマッスルのゆるみで
ぎっくり腰を起こしやすいのです!

さらに、発汗で体は水分不足になりやすい状態で
朝からあんまりトイレに行ってない方なんかも危険です。
水分不足は筋肉が硬くなるんです。

それで普段から腰の筋肉が硬い方は
この時期、よけい硬くなる。

そういう状態に、さっきの冷えがからんで
「ぎっくり腰」に発展してしまうんです。


どうやったらぎっくり腰にならないですむか?
ぎっくり腰の治し方を教えて欲しい
という問い合わせが多いのですが・・・

それは、また明日に


人気ブログランキングへ登録しました。
ポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです↓
人気ブログランキングへ