ユニクロストラテジー | けぷるのブログ

けぷるのブログ

けぷる の 日記

昨年はNY5番街に世界最大店舗 ビル


更に今年は銀座に世界最大店舗 ビルビル


どこまで拡大するん はてなマーク


前回の世界進出失敗にこだわってるんかなぁ 得意げ


このストラテジーで気になっているのは

在庫リスクとブランディング 音譜



ブランディングに関しては

「アッパーユニクロを作るんだろうな アップ

と思っていたら・・・


はずれ ドンッ


gu というダウナーユニクロ ダウン


まだまだ拡大させるつもりらしい あせる



こうなると最大の問題は在庫リスク リス


生産 ⇒ 販売 ⇒ 在庫



2日間バスタブで考えた答えは・・・

「店舗ごとの品揃えを変えるのだ キラキラ



衣料品は陳腐化はしても劣化はしない・・・


CMを打つような商品だけを各店舗で取り揃え、

他の定番商品・売れ残り商品は

指定店舗だけに集中させる ねずみ



この考えを発展させれば

日本・アメリカ(中心都市)・ヨーロッパ(中心都市)以外にも

店舗を構える利点が出てくる 得意げ



結果は如何にっ ビックリマーク



答えが出るのは

3年~5年後ですがね シラー