あす、若松イオンで演奏します。14時、15時、16時と講座の合間を縫っての演奏です。春にぴったりのさわやかな曲を用意しましたので、お楽しみに。


 それから、ホームページにコンサート講演会の依頼フォームを作りました。http://www.geocities.jp/quartet_f/event.htm


プロフィールから、講演内容、レパートリー、講演を聞かれた方の感想も載せています。まちかど放送局に出演した際、「山古志村にもきてほしい」という声もいただきましたが、来てほしいの声はちらほらいただくので、どんどん出向いて活動できるようになるといいなあと思っていいます。


 出向いていくのが大変だからと言うのもちょっとあるのですが、やはり無理は続かないと言うことで、この春より賛助会員を設けようかと思っています。知人からちらほら提案していただいたことでもあります。助成を受けたり、取材を受けたりして、活動も本格的になってきたと言うことで、お声がかかっても積極的に出向いていけないというのも難しいので、活動へのご支援と言うことで、賛助会員を設けようと思います。年一度製作の、読み応えまずまずの活動冊子を送らせていただきます。詳細はHPに後日掲載します。ひまわり学園もチャリティと言う形をとらせていただきましたが、この活動が今、私にできる範囲の精一杯でもあり、なかなか当事者が声を上げることが難しいということで、とても価値のある活動だと思っています。少しでも理解が広がっていくためにも続けていくことが大切だと思っています。ご支援よろしくお願いします。