命日におじがやって来た? (長文です) | レビの 雲と夢と体感 備忘録

レビの 雲と夢と体感 備忘録

ブログの説明を入力します。

今日は叔父(母の弟)の命日です。


叔父が亡くなった時間、たまたま喉が乾いて起きました。

喉を潤し電気を消し寝ようとしたら

一瞬、フラッシュのような強い発光。

録画予約してあったかな?と思うも、

何もなく、、。


時計をみて「あ~、お兄ちゃんが来たのか」納得して眠りにつきました。



朝、母に伝えると「あんたは霊感あるからねー」





叔父が亡くなったのは11年前。


体調がよくない話は聞いていましたが

母とお見舞いに行く予定でしたが

東日本大震災の影響で行くことができませんでした。



亡くなる2年前に一緒に山中湖に行ったのが最後でした。

穏やかだけど芯が強く分け隔てなく

気遣いの人でした。


ホテルマン故、お客様のお付き合いも

多く、プロ野球某監督にとても気に入ってもらっていたようです。


亡くなった後、叔父が落武者?を連れて職場の書庫にいたり(歴史物が多く保管されてる)、何度も同じ夢に出てきたり、、。


叔母には言いにくいのか私にグチる。。

そんな叔父だけど家族が大好きで

当時10歳だった孫Yくんをとても可愛がっていた。


Yくんの吹奏楽のコンクールには必ず会場に来てた。

叔父の法事の時私らと一緒にお参りしてたり(される側なのに?)

一人一人の横に行きニコニコしていて

やっぱりホテルマンの癖抜けてないな~と、みんなで話してました。


なかなか町に行けずまだお供え物を送ってないので催促に来たのかも😅

なんせ、小場がお供えの🍺の缶置いたままになっていたら、夢で私に「🍺が置いたままだとぬるくなってるから、目配り気配りきて周りの様子をみなさい」と

よく言われました。


いつもこの夢なので叔母に言うと「お供え出しっぱなしで替えてない」

その後、しばらく夢に出ませんでした。

叔母に直接言えよ~と思うけど💦


日にち過ぎたけど週末にお供え物送るからね。



来年は13回忌。

皆が集まれるといいね。

寂しがりだからね。


あっちの世界でも伯母(母や叔父の1番上の姉)にこき使われてそうだけど😁



安らかにね。

金属音の耳鳴りキツいので取り除いて。