久しぶりに更新します。
仕事で山から上がってきて久しぶりの休みです。

ということで、前からの懸念であったハゲハゲ89を塗装することにしました。

まずは脱脂と古い塗装を剥がすため、塗料剥がしを塗ります。

REALPATRIOT.TV-200903071220000.jpg

塗料剥がしを塗ると、古い塗装が浮いてきました。 これをスコッチブライトで研きます。

REALPATRIOT.TV-200903071321000.jpg

真っギンギンになった89。まるで、某陸曹教育隊スペシャルのようです。 
古い塗装を剥がしたあとは、水ぶきして、乾拭きして乾燥させます。
その間にマスキングを実施します。
乾燥したら、いよいよ塗装。仕事で山に上る前に注文しておいたトビカトップガード(マット)で塗装します。
この塗料はかなり強い塗膜を作るらしく、自衛隊でも使われているらしい?ので、購入してみました。 
エアガン用の塗料より量が多く、少々安かったのも採用の要因になりました。 
REALPATRIOT.TV-200903071455000.jpg

紆余曲折を経て完成。
新品の実銃見たくなりました。塗膜は今でもハゲそうにありませんが、24時間で完全に固着するそうなので、しばらく様子見です。薄く塗りやすく、なかなか素晴らしい塗料でした。