モノマチに参加して思ったこと | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

日曜日も本当に多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。


あんなにずっと立ちっぱなしだったのは10年くらい前にコンビニバイトをしていた頃依頼だなと思い出していました。


多くの方に少しでもモノづくりの魅力を知っていただくきっかけになったかと思うとうれしいですし、缶バッジ製作体験での子供たちのうれしそうな顔がやはり一番の収穫でした。


普段はインターネット経由でのご依頼が中心なのでお客様の顔が見えないことが多いのですが、ものをつくる人の思いが形になる瞬間に生まれる感動というのはやはりあるなぁ、と。


モノづくりのはしくれとして会社を運営している人間としては忘れてはいけない気持ちを思い出させてくれました。


もちろん企業の方や個人でデザインをしている方等に缶バッジを始めTシャツプリントやキーホルダー等もご案内させていただきましたし、名刺交換をさせていただいた方も数多くいらっしゃいますので今後の展開が楽しみな案件もちらほらとできました。


惜しむらくは自分のところが忙しすぎて他の出展社さんのところをまわれなかったことですかね。


この反省は次回に生かしたいと思います。



さらに、内職募集のチラシ配り をしていた件ですが。モノマチ開催中に4人程の方から内職希望のお申し出をうけました。


どなたもご近所の方でしたのでこちらの希望通り、さっそくお話をすすめていきたいと思っています。


数百枚チラシ配ってレスポンスゼロだったのに(^_^;)



こんな風に良いことづくめのイベント参加なんてそうそうないだろうなぁと本当にそう思います。



偶然でしたがこの街に住み、この街に事務所をかまえてよかったと、心から思います。


この街、台東区南部は長い時間をかけて磨かれてきた確かな職人の技術と革新を起こすクリエーターの感性とが融合する街です。


この街の人達は、世界にも名を轟かせるような日本一のモノづくりの街にしようと本気で考えています。



リアライズは業種的には職人でもなければクリエーターでもないのですが、お客様の思いを形にするお手伝いという意味では同じ志を持ち仕事に取り組んでいますし、この街の成長に対して少しでも力になれたらと、そんな思いを一層強くしてくれた3日間でした。


がんばって働くぞ~!!