うちの大学の学祭1日目でした。

が、結局行かず。

雨も降ってなかったんですけど、何となく行く気になれず代わりに今月まだ買ってなかった本を買いに行ってました。(オイ




左上から『NEEDLESS 8巻』 『夜桜四重奏 3巻』 『喰霊 8巻』 『レジンキャストミルク 4巻』 『ハヤテのごとく 17巻』 『MIXIM☆11 1巻』 『君のいる町 2巻』 『CODE:BREAKER 1巻』



『NEEDLESS 8巻』

今巻で地味に長かった「アークライト編」終わりっぽいです。そして新章の「冒険編」がスタート。

新章に入る=読者にとっては、展開次第で切るか切らないかを判断するポイントでもあります。

さぁどうなる・・・?


『夜桜四重奏 3巻』

アニメを観て集め始めた今作ですが、どうやら原作でホントに面白くなってくるのはこの3巻~らしいという話を聞きました。

今から読むのが楽しみです。


『喰霊 8巻』

月刊連載なのに先月に続いて2ヶ月連続刊行。

明らかにアニメ化に乗っかった出版社側の商業戦略ですね。

今作も今巻から新章に入るみたいで『NEEDLESS』に続いて切るか切らないかを判断しないと・・・


『レジンキャストミルク 4巻』

買ってきました『レジミル 4巻』。まだ3巻読んでないですけど(ボソ・・・

「ちまちま集める」と結構前の記事で書いてそれを実践し、1冊ずつ買ってきている今作ですが、着実に巻数増えてきました。

ここ最近は借りた小説に係りきりですが

「待っていろ、今に一気に読破してやるからな」


『ハヤテのごとく 17巻』

とりあえず買ってきただけです。

理由は、前巻を8月の頭に買って友達の部屋に置いたままなので、発売されてから3ヶ月経っているにも拘らずまだ未読であらすじが分からず読むに読めない状況だから・・・


『MIXIM☆11 1巻』

『烈火の炎』・『MAR』の作者の新作です。

何か「もう漫画は描かない」的なことを噂で聞いて若干残念に思ってたんですけど、何だかんだでまた連載して単行本も出してくれたので良かったです。

面白ければこれ以降も集めるつもりです。


『君のいる町 2巻』

僕が集めているわけではないんですが、一応僕も読んではいるので先に買っときました。

代金は後できっちり徴収します。

それにしても前作の『涼風』がヒットしたせいか、この作者ラブコメに路線変更したみたいですね。

この作者が描くスポーツ漫画も結構好きなんだけどな。


『CODE:BREAKER 1巻』

『SAMURAI DEEPER KYO』を描いていた作者の新作。

今作は一応連載開始当初からチェックはしていて1巻発売したとき「気が向いていたら買おう」と思っていました。

で、「気が向いた」ので購入。

多分集めると思います。


今日は8冊も買ったのでカバンが重いこと重いこと(汗

「小まめに買う」のを止めて「まとめて買う」ことにした最大のネックに今日は容赦なく襲われました。



そして・・・実を言うと『Fairy Tale』と『さよなら絶望先生』の新刊も買うつもりだったんですけど↑の8冊持った時点で「この2冊をさらに追加するのは量多くなるしだるい、買うのはまた今度でいい」と思ったので断念しました。




・・・ええ、どうせ僕は軟弱です。