言い方大事~(´・ω・`) | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

物事を話す時にね、最終的にどう言いたいか、どうしてほしくないかっていう結論に持っていくのって必要よ。


過去にやられたことに対して、次やられたらどうしようと思うたら、相手に対してあの時こうしたでしょう、ああしたでしょうという締めくくりになるのはいかんね
責めてから悪かった事の自覚にて自負させろうとするがよね。


そしたら相手は昔のことをほじくり出されるけんそんながとまともに話すの嫌になるわ。



あの時あの時というたちいかんわ
あの時のようにしてもらいたくないから、次はこうしてくださいね、お互いがこうしていきましょうね。というどうするかの結論にまで話をするなら、持っていかないかん。



うちは、ここで書く事について、言いっぱなしってしてないと思う。


もしも預言と言うものがあるのなら、その預言というのは、預言であるけん言いっぱなしよ。


私はゆうならゆうで、それに対してどうせないかんかまで、言え。と思う


神様がやることだから、もう大昔からこうなると決められているからこうなるんだ。という預言は、人にとったら、いらんことよ。聞かされる方もたまらんで。


ある宗教では、もうすぐ地震がきて大勢の人が死ぬるというた。
やけんその宗教の人は山の中に家をこうたし、いろんなものを買いだめしておる。
でもそれって、こっちからしたら、どうなが?って思うがよ。


宗教なら、地震を止めるバリな勢いをつけんかえ?って思う。
それが言いっぱなし。
地震が起きるにも、宇宙人が現れるにも、隕石が落ちるにも、必ず道理がある。
それは人にはわからんことかもしれん。


宗教に入っておる人だけが助かるという宗教とは、なんやろね?


私にその人は言うてくれたわ、地震がきたら私のところに逃げてこいと
それは、お心遣いはなんとありがたいことやったけど、その前に、地震がくる想定より、こらさん想定はないがかと思うたがよ。


はっきりいうて、自分が逃げたらすむ問題やないがよね。



それと同じように、例えば戦争よ
昔核を日本に向けて使って脅そうとしたろうと、もしどこかの国へ日本が言うたとする


でも実際使ってない。しかし今からの状況では使われたら困ると思うて今更核は反対じゃという訴えに対して昔の因縁を持ち出して言う。


これは、よろしくない。


日本という国はね、小さいし力もないわけよ。実際のところ戦争をしかけてきたら防御に日本も戦うと憲法を変えたろ
やけど実際そんな戦力はないよ。


実際やったことないけんわからんろうけど
戦いにもならんで。


そんな国がね、あの時ああしたこうしたというたら、もうまさに、周りの国からしたら卑屈でネチネチで皮肉にとれるわ。



あんなことがありましたが、だから我々はもう二度と人の命を奪う事も奪われる事もしてはいけないと思いました
だから核は廃止して頂きたい。


と、ワザワザ核の事を言うことに対してどう前向きな姿勢があるかとわかれば、他国も反応をしやすい。


最近ざまに言われよる
もう少し前向きに考えたらどうかと。
言い方ながやろう。
難しいもんながで。
品を欠かんと言いたい表現をするというのは。



夫婦やち、言葉一つ手前で言い切らずに止めたり、組み合わせを変えたり、ニュアンスを変えることで喧嘩にはならん。


物事もなんでうまくいかんかったのかと考える時は次はあれを変えてみよう、こう工夫してみよう、とするもんながよ。


言葉一つ、動作一つ、直してみるもんながね。


それがね
恐怖ややられたけんまたやってくるがやないろうか!いつか殺られるがやないろうか、裏切るがやないろうか、と思うたら、何を言うにもスネたようになって


どうしてもらいたいか。を言うのを察しろという形になって、自分で言わんなる。


それは子供にも見られる事やろう。


ひねくれた事にならんように、ハッキリとやられたら困るがよ。と言わんといかん。




今からの事ながよ
いくら過去の戦争で殺られまくったというても
昔の戻らんことは教訓にして、今喋ることの結末はこれから先のことだけでええ。


実際今、日本は攻撃されたりしてないがやけん。



言い方って大事なで。
それで、人に動いてほしかったら、自分がどうするかになるがよ


人にはこうするな、と言うけど、自分は変わろうとせんというのは
そんなことで正当性だけ示しても、言いっぱなしやろう


そんな人に人はそうやねと、動いてくれんで。


自分も言うなら言うだけの動きをせないかん。


これって、普通の事で、普通の駆け引きとはこういうもんぞ。


大した動きも国が小さすぎてできんけど、姿勢だけはきちんと持たないかん。



何につけ、日常のことでもあてはまることやろう。





週刊誌も、言いたいことは言うたとして、それでも最後は収集つけないかんろ~
言いっぱなしはどうかと思う

個人に対しては、努力したら直ぐにダメな事なら直せるがやけど

国は個人みたいにパッと動けんがよね
一人ではなくこの国全体を乗せての動きやけん

やけん国の事を言うときには注意せないかん


後ろに、何がおるがやろうかねえ
日本を叩き潰したいもんでも見え隠れするか
それが、自国に不満と怨みと怒りを持つ者を後押ししよるかねえ

でも最近、その動きが、やりすぎながやろうねえ

国は変わらないかんがやけど、何分遅いわけよ進み具合が。

まあ、偏り過ぎたら消されていくけんおいちょってもかまんがやけど、邪だけ増やされたら困るよ。