ふっつーーーーが一番! | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

前に進む意志って、より幸せになろう、より明るく過ごそう、より健やかに、より楽しく、より穏やかにってこと(o・・o)/


困った事や壁ってくるよ
けど、そんな時にも解決する事が起こるよ


自分の事は自分で責任もって動きよったら、その運気が困った事が起こった時には助けを呼ぶ流れになる


自分に責任もって生きるという事は、自分は幸せになろうと思う心よ


ある人は結婚、ある人はお金、ある人は健康、ある人は子供、かもしれん


幸せか~イマイチピンとこんって思いながら、うちの友人みたいにどうしたら自分が生き生きと生きれるがやろう!と言いながら生きよるもんもおる


うちらも生き生きとした時というのは、仕事で年寄を短時間に安全に本人のペースを崩さず何十人も風呂に入れないかんくて、マジモードになって自分というものすら忘れて集中しよる時には、生き生きとしよるがやないかと思う
怪我さされんし大事にせないかんけん覚醒モードちや(o・ω・)ノ


マイペースというものを崩して、何かに熱中して生きる事が生き生きと感じるがやけんね。


情熱っすよね
それは自分の確信ある信じている絶対のモノを迷いなく形として現実で行動することやけんね。



やけんマイペースを絶対崩さんつもりを持っておりながらの生き生きしたいというのは、難しいね


まあ、ゴーイングMYウェイの生き生きの人もおるけど
社会を知らん子供がやったら周りに迷惑かけるけど、社会を知って尚且つゴーイングができて生き生きした人って、かっこええで~



でも私は生き生きもええけど、『中はのほほんとしちょる』生き方が合う
それは人の生まれてくる目的によるがやないかと思うけどね(°▽°)
うちら~目的はあってもガンガン身体をつかって短期間でできるもんではないけん、普通におる。


マイペースな人って、不意に周りを見るときがあって、焦りだすがってね
皆頑張って競争社会に生きてガンガン生きておるのに、自分はって
でも本人は仕事も一つの事を続けて、結婚もして式も自分らできちんとあげて一般的にやれよるに、何に生き生き生きたいと憧れを持つのかと思う
こういうのは、無理をせんぶん大器晩成型やけんね(  ̄▽ ̄)


バイタリティーある人は生き生き生きたいという疑問や探索すらないがやないろーか
昔から動きよるのが普通やけんね


生き生きというのは、幸せをもっと求めるっていう上を求める過程で起こることやろ
マイペースを崩さんと生きる人はその人なりの平和の境地におるろうけんね
でもそれはそれでええことやにね~


空虚を埋めるために生きる感覚を求めよるけど、今がどれ程自分に合っているか、また合った道しか進んでないし、進めないことを認識するかながやろうけどね



『生ながらの将来は未完成だ、と思いながら生きなさい』
と朝ポーーーーとしよると言われた


生きるということはどれ程完成に向けて未来へ進んでも常に未完成しかなく、完結する事がないことを忘れずに生きろとよ。


やけん果てしないし、どこへいくわけでもない。多少の方向性は示してやらんといかんけどよ。


ヲーキングマシーンに乗って歩きよるようなもんやけんね
ま、筋肉はつくけん進化は文化も人もするけどよ。


やけん楽しんだらええにねって思うが。


不幸をするがもええし、幸福をするがもええ。


未完成にしかならんけん、子孫が生まれる理由があって、沢山の命とコンチワワできるがやけどね♪(o・ω・)ノ))


これにておさらば!とせないかん死があるのも事実やけどね
やりきったなら一回終わって、また生まれてきたらええわえ
絶対また会いたいと思う誰かの心があるかぎり、それは縁となりこの世で次もまた再会するけん


うち思うよ~
大事な人が亡くなったならね、必ずその人の代わりになる人が人生で現れる
世話をしてくれる人かもしれん、心を支えてくれる人かもしれん、友か恋人か身内か


それを知っておくこと大事なで。



私は人の人生を見ていてそれは思うよ。


本人は死んだ者へのショックと悲しさがあるけんそんなことを思うたりはせんろうけど


その人が大事やった人から、大事にされていただろう幸せの分は、誰かが補ってくれるからね



なんとかなるわえ。



幸せになろうとせんものは自分に責任をもたん
やけん人のせいにすることを普通とする


幸せになることは当たり前ながやけん、それなりに進みよったらそれを肯定した運という力から助けられるけん


いやーーーーー!って言うたら解決するし
こうしたい~~~~っていうたらそうなる
でもそれって、日頃素直に自分以外の物事に対してそのせいにしたり人に悪いことせんとまともにやりよったら、半泣きになった時には助けが起こるがよ。


普通でええのよ、普通で。


正しく思い、正しく生かされないかん。


 
それが可能な人がマイペースに生きれる一般の人なが。



国を直接動かす人間は、また違うやり方でやらなならんにしても、この国民の立場の普通とは凄い大事。



自分にできることで、自分の幸せをきちんと求めた時に、それは国と自分を一本の線で結ぶけんね


やけん私は、人は人なりの幸せを
国の事は国家へ。
それぞれの立場で、それぞれの幸せを求めたら
その力は個人の人生から国を動かす力へとなるろう。


国は国民のためにあるがやけん
国を考えるとは自分を考えないかん
自分の幸せをまともに考えんと、まともな意見は出てこんで


外国からの挑発や刺激に対しても、まともな意見ができんものに、それを止める力はないけんね。
正当性と理屈には終わらす力はない
それが力を発揮するのは言う本人より立場が下の人間にやろう。
国となったら同じ立場で全てが発言をしよるに、最終的に物事を終わらせカタをつけるのは理屈じゃないけんね。
またくだらん言い合いをして因縁をかき混ぜて最後災難でくくりしめないかんなったら、しんどいろ。


やけん素でおるがよ。


刀は使い手によって一回で斬れるか斬れんかが決まるわえ。



普通って、大事で。