最近のトイレトレーニング事情 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
パール金属 軽いね ストロングマーブル いため鍋 28cm H-3594
パール金属が7割引の1,381円で売ってた!と実家の母に話した所、母も飛びつきお揃いに。母とお揃いって人生初かも。

1才2ヶ月から補助便座を使い始め、
気づけばもう8ヶ月。

まめに記録しておこうと思ったのに、
1ヶ月ぶりのトイトレ日記。

最近のトイレ事情と私の気持ちを
記録しておこうと思う。



ウンチトレーニングからスタート
してよかったと改めて思う。

最近、うんちに苦戦している方の
話をよく聞く。

おしっこはオッケーなのに…
という方は結構多いらしい。

子どもが成長して賢くなると、
うんちの存在は大きいのかも。

ウントレをはじめた時のブログ記事
トイレトレーニング開始?2010.12.01


娘はウンチは大丈夫で、あとは
おしっこという状態で夏を迎えた。

今のところ3割~5割の確率で、
トイレでおしっこをする。

自分から「ちっちー」と教えて
くれる事が少しずつでてきた。

あとは、私と一緒にトイレへ入り
誘ったときなど。

「トイレ行こう」と誘う正攻法は
娘に通用しないのは確か。

お茶をがぶ飲みしなければ、
間隔が2時間あく。

そうすると成功しやすい。

$のんきな3人ぐらし
Go!Go!トイレトレーニング―スムーズにおむつとサヨナラしようね! (主婦の友生活シリーズ)
価格:861円(税込、amazon送料無料)


先月読んだこの本(というより雑誌)。
これは本当にいい本だと思う。

どのトイレトレーニング本より
具体的なアドバイスが出ていた。

補助便座を買ったタイミングで
読んでおけばよかったと思う。

そうすれば、余計なまわり道を
せずにすんだ気がする。


トイレトレーニングとは、
オムツを卒業することじゃない。

1人でトイレへ行けるように
すること。

【オムツはずし】はプロセスである。


最初にこう書かれている。
確かにそうだよな、と改めて思う。


$のんきな3人ぐらし
錦化成 ビーンズ ステップ 2段
価格:1,712円(税込、amazon送料無料)

となると、やっぱりステップがほしい。

最近、妙にミッキー・ミニーが好きな娘。
このステップさえあれば、トイレに
行く回数が激増するに違いない。

夫に言うもまたも却下された。
理由を聞いて納得。

「こあずきの性格を考えたら、
ステップはまだ危険だと思う。
補助便座をセットしていない
トイレにすわって、便座に
すっぽりハマっている姿が
容易に想像できる。」


思わず笑ってしまった。
確かにその通りかもしれない。

自分でズボンやオムツを
きちんと脱げるまで待とう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
昨日の1人自由時間は、昼寝にあてました。2時間も昼寝って久しぶり。
自然と目が覚めるって幸せー☆




冒頭写真の私が買ったフライパン、
到着したときはガッカリしたんです。

いため鍋とあって底が小さい…。
よくよく見ればよかった。

$のんきな3人ぐらし
パール金属 軽いね ストロングマーブル フライパン 28cm H-3593

私が欲しかったのは、いわゆる
普通のフライパン。
価格: ¥ 1,281 (送料無料)
こっちのほうが安いし。
(割引率は同じく74%引)


とりあえず使ってみようと
いため鍋を使いました。

これが結構イイのです。

母が言うとおりでした。
深型のフライパンって
使い勝手いいですね。

ただ、どちらを選ぶにせよ
餃子やハンバーグなどには
不向きの鍋だと思います。

$のんきな3人ぐらし
LODGE(ロッジ) ロジック10 1/4インチスキレット フライパン L8SK3

私は普段、その手の料理を
スキレットで焼いています。
届いたフライパンで餃子も
焼いてみましたが、やっぱり
パリっと感に欠けました。



これ可愛い☆
楽天で大人気のシャツワンピ。
この値段なら買いだな、と。

よし買おう!と思ったものの
レビューを見てやめました(笑)
私には着こなせない…。
スリムさん向けみたいです。