まゆしぃとみにゃみだけでのイベントということで、

どんな感じになるのかなーと楽しみにしてたのですが、

中々に盛りだくさんで濃いイベントでした。


基本的な構成は、

3本勝負→朗読→カラオケの流れ。


3本勝負はやはりシチュエーションセリフの対決が

非常に盛り上がっていましたね。


みにゃみはこういうセリフ系が得意なのは

なんとなく予想がついたので、

クオリティが高いものを連発してたのですが、

まゆしぃはたまに迷走しながらも、

局所的に破壊力が抜群のセリフをぶっこんで

きてたのが印象的でした(笑)


朗読のパートはまゆしぃが台本を書いてきていて、

これまた中々に面白い内容でした。

まゆしぃ自身も言ってましたが、

主にみにゃみに中二のセリフを喋らせたいから

作った感じがバリバリ出てましたw


個人的には割とパロディもふんだんに詰まってた

2部の台本が好きかなぁ。


カラオケパートのセトリは、


■第1部

01:READY!!/吉岡茉祐

02:キスシテ↑アゲナイ↓/田中美海

03:君の知らない物語/吉岡茉祐

04:Lost my music/田中美海

05:一度きりアドベンチャー/吉岡茉祐&田中美海


■第2部

01:キスシテ↑アゲナイ↓/田中美海

02:君の知らない物語/吉岡茉祐

03:十六夜涙/田中美海

04:READY!!/吉岡茉祐

05:一度きりアドベンチャー/吉岡茉祐&田中美海


一番予想外だった選曲は、2部のみにゃみの十六夜涙。

渋いとこついてきますな~。


基本的には1部2部ともにまったり後ろの方で見てましたが、

2部の最後の2曲だけ、全力で楽しんじゃいました。

オリジナルの曲もこれまた中々ロックでカッコいい感じなので、

今回はショートバージョンでしたがどこかでフルで聴きたいですね。


そして2部終了後には、

終演後物販にまゆしぃとみにゃみが見学という形で

立つというサプライズも。

ちょっとだけまゆしぃとお話できました。


まゆしぃは自分にとってちょっとしたことやふとしたことで

モチベーションを上げてくれる存在だなというのを

この日交わしたちょっとの会話で感じられて、

それが個人的に嬉しいことでした。


楽しかった!(^ω^)