整理収納プライベートレッスン終了当日に
うれしいメールをいただきました。
初仕事にしてここまでできたのは
今まで携わらせていただいた
前職場で出会ったお客様のおかげだと思っています。
すべての出来事に感謝
*****************************************************
伊藤朋美様
2日間ありがとうございました。
お部屋の整理収納をして一番実感したことは
片付けしたことにより、子供のオモチャや用品の
収納場所が決まり、今まで(ママ~〇〇とってぇ~)
と言う言葉がなくなったこと。
そして自発的に元の場所にしまってくれるようになったこと。
ホント、感激です!
(子供がよく使う物は子供の手の届く所に収納の鉄則わすれません)
もちろん、ママの無駄な動きも少なくなりました。
一番、難題だった階段下の難しい収納場所を無駄なく効率よく
考えていただきありがとうございます。
さすがプロ!素人じゃあそこまでピッタリにできません。
脱帽でした。
そして縦に置いていた書棚を横に置いてカウンターボードにして
かっこよくしてしまったアイデアにはビックリ!
そして配置換えと家具の色を統一しただけで、こんなに家って
広くなるんだぁと思いしらされ、家に帰るのが楽しみになりました。
子供達も、嬉しさのあまり側転してましたよ!
予算内、ほぼピッタリ。
そして今あるモノを大事に活用していただき助かりました。
綺麗になった家を保ち、今度はインテリアの飾り方を教えて
頂けたらと思います。
2日間、本当にありがとうございました。
PS.さっそく画びょうを買ってきて、こんな風に張ってみましたよ!
(埼玉県越谷市在住 30代女性)
**************************************************************
初心忘れずべからず
この仕事でお客様の喜ぶ顔がたくさん見られるように
邁進して参ります!!