インナーボイスセラピスト・インストラクター
横浜 我妻真理子です。
インナーボイスセラピーセッションをさせていただく中で
感じること。
感じさせていただくことの中にこんなことがあります。
「どうしたらいいのかわからないのです・・・」
と動きたいけど
なにしたらいいのか
何から手をつけていいのか
わからなくて
辛い思いをしている方に出会うことがあります。
とっても器用な方なんだと思います。
一度にいろんなことが考えられるのですから。
しかしながら人間どれも完璧には行えません。
やりたいことと・・しなければならないことが相違していると
とってもしんどかったり、つまんなかったり。
そんな経験ありませんか?
けれど、もしその2つ・3つで迷っているとしたらならば
あなたは・・・どちらを選びますか?
選ぶ方法としては
「どちらがあなたにとって心と体が悦びますか?」ってお尋ねします。
起業講座の中ではそのような話もしています。
話していく中で思わず下を向いてしまいそうなこともあるでしょう。
わかります、、、私もそうでした。
いや・・今でもそんな気持ちがによくニョキニョキ出ます。
「頑張らなあかん」
「完璧でいとこう」
「間違ったことをしたらあかん」
さて・・・・誰かにそれって言われましたか?
お父さん?お母さん?
先生?上司?
あれ・・・・・・
もしかして「自分で自分に声をかけてなかったでしょうか?
でも・・・「言いたいことを言っていいんや・・・^^」
「私の心の声を感じるままに・・・」ということにOKを出していくと
「やらねばならぬ」の
「ねばならぬ」の思考がストップします。
そこをストップさせると
感じるままに表現できるのですね。
「それがあなたらしく生きる」ということなんだとお伝えしています。
ここ勘違いを起こしそうになること・・それは
「感じるまま」というのは
自由気まま・・とは違います。
「心と体の声に素直に耳を澄ませる」こと。
ただそれだけです。
もちろんコミュニティーの中で、「今はいわんとこう」って感じたらそれでもいい。
あなたの心と体の声を
あなたが聴いてあげなくて
誰が聴いてあげれるやろか・・・ってことやねん^^
ほな、もと関西人・・今横浜市民になってしまってる
インナーボイスセラピスト・インストラクター 我妻真理子が今日はお届けしました。
もうすぐ6月ですね。
2014年後半に向けて
そろそろまた違う道へと進みまひょか?!^^
大丈夫!
◎インナーボイスセラピスト協会
http://www.wincomez.net/innervoice_therapist_institute/index.html
◎インナーボイスセラピスト養成講座facebookページ https://www.facebook.com/innervoice.association
☆インナーボイスセラピスト養成講座
【東京】
◇ インナーボイスセラピスト・インストラクター 岡本典子
「ClearClear」
5月25日(日)・31日(土)・6月8日(日)(いずれも10時~17時)の開催。
申し込みページ⇒ http://www.reservestock.jp/events/34047
◇ インナーボイスセラピスト・インストラクター 佐藤詩子
「その才能に、生きよう」
5月26日・6月2日・9日・16日・23日・30日(毎週月曜連続6回)
全日程で10時半~13時半
申し込みページ⇒ http://www.reservestock.jp/events/3421