「インビクタス‐負けざる者たち‐」
を観ました。

$突撃!レッドリボン軍!

反アパルトヘイト運動により反逆罪として逮捕され27年を監獄で過ごしたネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)は、釈放後の1994年、遂に南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。だが彼は、国民の間に人種差別と経済格差がいまだに残されていることを痛感する。そんな中、スポーツという世界共通言語で国民の意識を変えることができると信じるマンデラは、弱小だった南アフリカ代表ラグビーチームの再建を決意。翌年に自国で開催するラグビー・ワールドカップに向け、マンデラとチームキャプテンのフランソワ・ピナール(マット・デイモン)は、互いに協力していくことを誓う……。(MOVIE WALKERより)

これが実話だというから驚きです。
W杯決勝戦の試合が進む中で、
人種差別の壁を越えて、国民が一つになっていく、
この見せ方は、クリントイーストウッド、
あんたすげぇ。超感動。

いがみ合っているだけでは、だめ。
お互いを許し、認め合う事でしか、
問題は決して解決しない、
という本質を最初から分かっていて、
その信念を、命を賭けて貫く。
で、そういう熱い心を持ちながら、
手法はユーモラス。
人の心理を上手に盛り上げながら、
国民を一つにしていくマンデラの手法は、
ホントに素晴らしい。

日本にいるダメな指導者全員に見せてやりたい。

変な研修とかするよりも、
ここに必要なメッセージはすべて詰まっています。

あ、でもこういうメッセージを、
この映画を通じて読み取れるような人は、
すでに実践してるか。
やっぱダメな指導者の方は、
さっさと辞めてもらった方がいいかもね。

この間読んだ、「沈まぬ太陽」とは、
志は一緒だけど、結末は真逆。
どんなに理想を掲げても、
こんなにうまくはいかないこともある、
ということになりますが、
それでも理想は掲げなきゃ実現しない。
少しでも可能性があるなら、
それを信じて突き進む。
そんな気持ちの大切さを、
学ぶことが出来ました。