この際、加入年数の浅い国保の支給額減らして、代わりに若者の所得税免除 | V『らじょび生活。』

【在日外国人の医療問題】3ヶ月滞在・少額負担で高額治療…なかなか見抜けぬ外国人の国保悪用に悩める政府


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536151483/-100


これさ外国人の保険と別にして、掛けた年数によって負担額を変えるか

国民健康保険を今のまま外国人にも使わせるってなら

日本人も一緒に加入年数で負担額変える風にすりゃいいんだよな

例えば22歳で就職して国民健康保険入ったら最初の1年は9割負担でいいじゃん

2年目で8割、7年目で3割


そうすると若者は病気少ないとはいえ、やっぱり経済的負担が多くなって

タダでさえ貧乏で結婚もできなくなってきてるので

代わりにそうだなあ~

22歳くらいまでは所得税非課税にしちゃったらいいじゃん

どうせ、その年代そんな稼いでないんだから、所得税発生しても大して税収にならないんだし

そうすりゃ早く就職するメリットにも増えて人手不足対策になるじゃないっすか