[政治】 菅首相、消費税率10%引き上げ実現に強い意欲 一体改革20日に最終決定
社会保障と税の一体改革で政府、与党は8日夕、
消費税率引き上げ問題を協議する「成案決定会合」(議長・菅直人首相)を発足させ、初会合を開いた。
首相は冒頭のあいさつで、2015年度までに消費税率を10%へ引き上げるとした「集中検討会議」改革案を基に協議し、
20日に最終案を決定したいと強調。一体改革について実現に強い意欲を示した。
ただ、出席者からは慎重な対応を求める意見もある。(情報提供:共同通信社)
サーチナ 【政治ニュース】 2011/06/08(水) 21:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0608&f=politics_0608_018.shtml
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307538865/
今年って2011年だよね?
そんで2015年までに必要って?消費税値上げ
それを地震の緊急処理があるからもうちょっとやらしてくれって言ってる総理大臣が
なんで急いでやるんだろう???
しかも民主党の公約では消費税の議論自体トンデモナイって言って票集めて
だから消費税に賛成、反対は議論聞かないと何とも言えないんだけど
前の方針を覆して増税なら解散総選挙で議論してもらわないと
なんか民主党って選挙前から、自民が官僚ベッタリとか言って政権取った訳だけど
ほんとは、そういう筋書き書いて民主に政権取らしたのも官僚だったんだよね
事業仕分けの芝居も選挙の前から官僚が筋書いてたし
公務員を2割削減って言うのも
削減した振りして地方に天下らせて、地方に
地方の方が国民の目届かないし
やり放題だし
どうあれこれって、かなり強引で泥棒並なやり方だよ
公約無視じゃ民意の入り込む余地がないじゃん
これがまかり通ったらつまりこの国の民主主義は死んだってことになるよ
消費税が本当に必要でヤマシイ事がないんなら
小泉、見たくちゃんと国民説得して、
それで選挙で民意を取ってやらないと
麻生さんはちゃんと経済回復したら消費税の議論しようって言って
他の要因やらマスコミの麻生たたきで選挙負けたんだけど
菅は民主党の公約違反なうえに
去年の参議院選挙でも総選挙の公約無視して消費税チラつかせて惨敗して
国民ナメきってるよなあ
こんなナメられてまで復興がどうので総理変えるなとか言ってるのも信じらんないし
震災の復興が大事だからって
その間、日本の国民の主権やら民主主義を停止させちゃ駄目だと思うぞ
右手がマヒしてるからって、それを治す為に心臓を停止してても目をつぶれみたいなのは我儘過ぎだと思うぞ
大島優子 SKE48 高柳明音 前田敦子 仲川遥香 柏木由紀 秋元才加 高橋みなみ 平嶋夏海 渡辺麻友 山本彩 篠田麻里子 梅田彩佳 指原莉乃 宮崎美穂 板野友美 須田亜香里 松井玲奈 多田愛佳 小嶋陽菜 秦佐和子 宮澤佐江 木崎ゆりあ 高城亜樹 大家志津香 峯岸みなみ. 大矢真那 北原里英. 渡辺美優紀 河西智美 佐藤すみれ 松井珠理奈 松井咲子 横山由依 大場美奈 佐藤亜美菜 小森美果 増田有華 矢神久美 倉持明日香 藤江れいな