中部インター | レイの見ている風景…

中部インター

もう一週間経ってしましましたが…



3月4日(日)ふじさんメッセで行われた中部インターナショナルドッグショーに、

図々しくもエントリーさせていただきました◎


ハンドラーは、前回に続き、ブリーダーさんにお願いしました。

いままでで一番落ち着いていた気がしましたが…


なんたってインター。たくさんのワンコさんを丁寧にジャッジされるので、待ち時間も長かったです。

未熟者のレイさん、やはりあきてきちゃいます。


まだまだ精進せねば…


レイの見ている風景…


ショーの待ち時間に座ってるコ、初めてみました(苦笑)





さすがブリーダーさんは、イイ感じに走らせてくださいます。




レイの見ている風景…

母は、ほぼ隠れていたので、ちゃんと見れてなかったんですが…

ナイちゃんママの写真を拝借。ありがとうございます音譜




レイの見ている風景…

はい。レイの苦手なスタックです。

写真だと静止してるから、良さげに見えますね。

なにげに待機中のPくんが見てる…笑




レイの見ている風景…


終了後は、ファミリーのみなさまがたと、お話しながら、おいしいお魚をいただきました。

生しらすと生桜エビが絶品でございましたラブラブ

お刺身も厚切りっ合格



ショーの反省点は


ひととおりのことを、落ち着いてスムーズにできるようになること。

他の方々と比較してもらえるレベルまで、到達することがまず第一。

先は、まだまだ長い気がしますが、がんばろ~ひらめき電球