鳳凰三山 ① 坂道を登る(7・12~13) |         rayとmariの週末は山歩き partⅡ

        rayとmariの週末は山歩き partⅡ

                          Since 2013.4.1
                      山とお酒とアマチュア無線のブログ  


                                      赤抜沢ノ頭よりオベリスク


鳳凰三山


山梨県の南アルプス北東部にある3つの山の総称で百名山。

オベリスクのある地蔵岳(2,764m)、鳳凰山の最高点である観音岳(2,841m)、薬師岳(2.780)からなる。

白砂の稜線には神秘的な花崗岩が点在する。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



4年ぶりに南アルプスに行ってきました♪


最後は何処を登ったのかなと思ったら同じく鳳凰三山でした。



青木鉱泉を拠点に鳳凰小屋でテント泊。

翌日に地蔵岳、観音岳、薬師岳と縦走し、中道を青木鉱泉に下りました。


今でも辛かった記憶が・・・(笑)




その時に地蔵岳の賽の河原に置かれているお地蔵さんを見るのを忘れてしまい、いつかリベンジしようと思っていたお山です。


リベンジは夜叉神からのコースを歩きたいと思ってました。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


以下長い話ですのでお急ぎの方は飛ばしてください(笑)






週半ばまでは日光方面に行く予定をしていました。



駄菓子菓子


どうも日曜のお天気が怪しい。


北アルプスや南アルプスは土日ともまずまずのお天気!


心はアルプスへ~♪




そこで鳳凰三山のお地蔵さんリベンジを思いついた訳です。


ただ今回のコース、二日目のコースタイムが10時間。


歩けるかどうかが心配です。




rayに10時間歩ける?っと聞くと、



無理



即答でした^_^;



今ね、ちょっと膝の調子がよくないようなのです。



じゃあ蝶ヶ岳に行く?お花咲いてるし~♪



いいよ。蝶・常念ね。



(゚_゚i)



いや、蝶ヶ岳ピストンで・・・・



蝶・常念グルリップでもいいよ~

(°д°;)

膝調子悪いんでしょ・・・



これホントの会話です(笑)



蝶・常念グルリップするにはやはり二日目は10時間。おまけにずっとテント背負ってないといけません。




mariはrayの頭の中がよくわかりませんヽ(;´ω`)ノ


2回歩いてると言う安心感から来るのでしょうか。




そこまで言うならと


蝶ヶ岳でテント張って二日目調子よかったら常念に縦走しよう~。

ということになりました。



これ金曜の午後1時の話です。




それから家に帰って山の用意。


蝶ヶ岳に行くにも鳳凰三山に行くにも用意はさほど変わりません。テント装備だし。


でもね、蝶だとお水を沢山持っていくとか、軽アイゼンがいるとか、縦走に備えてできるだけ軽量化するとかあるんですよね。


反対に鳳凰に行くのなら宴会メニューを充実させるとか、サブザックが必要だとかなる訳です。




そして午後7時ray帰宅。



どこ行くか決まった?



え?蝶に行くって決めたよね?



でも鳳凰三山のお地蔵さん見に行きたいんでしょ?




どうやら仕事中に4年前の鳳凰三山のブログ を見たようで、そんなにリベンジしたいなら行ってもいいよということらしい。



妻思いと言えば妻思い。


身勝手と言えば身勝手(笑)



まぁmariはいい方に取りましたけど^_^;



そう言う訳でザックの中身の入れ替えて出発です。


忘れ物なければいいけど・・・






1


芦安から約8キロ先の夜叉神駐車場 標高1,380m


約100台駐車可能で無料です。トイレあり。


ここのお店の鉱泉に下山した後入りました。(600円)

狭いお風呂だけど雨で濡れた体にはありがたかったです。



2


この先広河原まではマイカー規制でタクシーかバスでないと入れません。



この日は林道の土砂崩落により全面通行止めでした。


なので静かな夜叉神峠登山口です。


3

6:35 出発~♪


登山届は上の東屋に置いてあります。



4


夜叉神峠まで60分~80分。


ならば80分ってことで(^^ゞ






つづれ折りの登山道を歩き始めます。


いつもよりスローペースにちょっとイライラ(笑)



歩くの遅くない?って聞くと


ウォーミングアップしながら歩くんだそうです。



実はお天気は今日が快晴。明日は曇り時々晴れ。


出来たら今日地蔵岳まで歩きたいな~ってちょっと思ってたんですけど。



rayに言ったら無理。明日ね。



(`・ω・´)ゞ



写真撮りながらゆっくり行きましょう~。


1


生まれたてのギンリョウソウ



2


実がぎっしりの天南星

3


黄色いお花は難しい。。。


ミツバチグリ?




4


狐のような・・・宇宙人のような・・・




とても整備された道幅の広い登山道。


木はカラマツの人工林だそうです。




1


フタリシズカ




センジュガンピ




2



40分歩いた時点であと30分。ってことは10分オーバーくらいかな。


3


五本松



4


フリルキノコ




1


55分歩いた時点であと15分。ってことは10分オーバー確定~(笑)



2


笑ってる巣箱



3


7:42 夜叉神峠


南から西から登山道が合わさる峠。ここがホントの夜叉神峠です。




4


3分歩くと・・・




7:45 標高1790m 夜叉神峠





わぉ~♪


いろんな方のブログで見るこの景色。やっと見れました~♪





白根三山


左から農鳥岳、間ノ岳、北岳。



山登りする前は北岳が日本で二番目に高い山だって知らなかったです。


いえ、北岳っていう山があることすら知らなかった^_^;



軟弱夫婦は縦走は無理なので肩の小屋にテント二泊で間ノ岳まで行きました





景色に酔いしれてると4分後はガスがかかり・・・


トイレに行ってる間に何も見えなくなりました(>_<)



でもぎりぎりセーフで見れて良かった!




夜叉神小屋


飲み物など売ってる気配(笑)


中は覗きませんでしたけどトイレはお借りしました。(チップ制100円)





20分ほど休憩して次の目的地杖立峠へ向かいます。


スキップロードをしばらく歩いた後鞍部へと下ります。


この道帰りは登るのね^_^;




1


登りになりました。ここも左は人工林のようですね。



2

ずっとだらだら登りが続くのかと思ったら意外ときついです。この辺りが一番きつかったかな~。



3

南御室小屋の電話番号が書いてあります。予約必要だそうですよ~。


やっぱりここは急坂なのですね(笑)

電話した時伝えるんでしょうね。



4


このコースず~っと展望がありません。森の中です。


一部開けるところもあるけどこの日はガスで見えなかったです。



でもとても歩きやすい道。悪く言えば単調(笑)


でもね、擬態があちこちにあるんです。


嬉しくて写真撮りまくったのに帰ってきて写真見ると何に見えるのかわからない(>_<)


残念な写真がいっぱい(笑)




1


これね~

何かに見えたのですよ。でも写真にすると・・・^_^;





ガスに包まれた神秘的な森



2


9:10


座ってくれベンチがあったのでここで休憩~♪



3


コロッケサンドとおにぎり。rayは相変わらず食欲がないそうで・・・



4

お腹も満たされたので出発~♪




今日はずっと頭の中をぐるぐる回っている歌があるのです。



さだまさしの「空になる」


そう NHK BSプレミアムの「にっぽん百名山」のテーマ曲です。



いつも何気なく見てるので歌詞も覚えてなかったのに突然この日頭の中でヘビーローテーション(笑)



自分の重さを感じながら坂道を登る

いくつもの峠を越えてもっともっと上を目指す

いつか辿りつける世界へ

僕は雲を抜けて空の一部になる

僕は空になる


なるほどな~と思いながら、重いのは自分じゃない、ザックなんだと心で呟く・・・(笑)







いくつもの峠を越えてもっともっと上を目指す~♪



1


コメツガの新芽が可愛い^^



3


森の妖精キノコ



2


マイヅルソウ




4


9:45 杖立峠









1

杖立ててもっともっと上を目指しますよ~!!



鳳凰三山 ② もっともっと上を目指す  に続きます



        rayとmariの週末は山歩き partⅡ
ブログランキング参加中♪ぽちっとしてね~♪