ローフードマイスター1級講座 | ヴィーガンスイーツ通販サイト"RawSweetsLabo ロースイーツラボ"

ヴィーガンスイーツ通販サイト"RawSweetsLabo ロースイーツラボ"

RawSweetsLaboというオンラインショップで、ロースイーツを主にしたヴィーガンケーキを作って販売しています。

高知からレストラン「ボルベール」の山本さんが2回目の受講に来てくださいました。



ローキャロットケーキと
いちごとバナナのジュース
黒豆生チョコを一緒に食べました!



夜は、「フィッシュボーン」でシェフの旦那様とお食事されるとか。
実は前回このレストランをおススメして、とっても気に入ってくだったらしく、また行かれるとか。

21日間のデトックスプログラムを実践されて、最終日ということでお会いしたのですが、前回お会いしたときよりもお顔がすっきりされて、お肌がしっとり白くなってらっしゃいました。

食べてないつもりでも、ついついつまんでると気づき、そういうものをやめて体調がよくなったのを実感できてよかったとおっしゃっていました。

よかったです(´∀`)

2日目の今日は、朝からスムージーを作ってもらいました。



バナナと春菊、ウチで穫れたほうれん草を少しいれました。



ローベジカレー。いつものレシピではりんごをいれるのですが、今日はパイナップルを入れてみました。

かのうゆみこさんの新しいレシピ本に、ローカレーが載っていて、マンゴーを使っていたのです。
なんかおいしそうでしょ!

それからパスタとリンゴのサラダ。



そして、今日はスペシャルリクエストで、チーズケーキを作りました(´∀`)



高知名産の「小夏」を持ってきてくれたのでソースにして食べたら、ものすごいおいしくて(´∀`)
よほど相性がいいのかな?!

今までのチーズケーキとちょっと違う味を味わえました!

いやーおいしい(´∀`)(´∀`)

感動しました。

2日間受けていただいて、1級講座は終了しました。

山本さんご自身でもいろんな食の勉強をしてこられているので、食材についての知識や見方が、一面的ではなく、多面的で、これがいい、これがだめ、というような選択ではなく、その人にあったものを提供していきたい、という思いをもっていらっしゃるので、すごく今の私の気持ちと共感できる部分がたくさんありました。

お互いに話しながら、自分の中で整理できたり、確認できたりして、すごくよかったと思います。

ローフードの食材選びに関しても、これがだめ、これがいい、という一面的な見方ではなく、360度の角度からみて、その時身体にあったものを選択をしていけたらいいなと思っています。










にほんブログ村