ソニックアドベンチャー2』サントラのソニ | rausisapeのブログ

rausisapeのブログ

ブログの説明を入力します。

ウェーブマスターは、音楽CD『SONIC ADVENTURE 2 Original Soundtrack 20th Anniversary Edition』を6月22日に発売する. 価格は2,400円(税込). 2001年にドリームキャスト用として発売され、今なお高い人気を集めている『ソニックアドベンチャー2』のサウンドトラックが復刻する. すでにサウンドトラックは発売されているが廃盤となっており、今回改めて"20周年記念"としてCDがリリースされる. この『20th Anniversary Edition』は、作中の楽曲を1枚のCDに凝縮したベスト盤だ. セガから、8月30日に発売されるPS Vita用ソフト『初音ミク -Project DIVA- f』の情報を紹介する. 本作は、電子の歌姫・初音ミクが主演するリズムアクションゲーム『初音ミク ‐Project DIVA‐』シリーズの最新作. "歌うようにボタンを押す"という従来のコンセプトはそのままに、マルチタッチパネルでの操作に対応した新アクション"スクラッチ"を追加. 画面に触れて直感的に操作をすることで、これまでにない新しいプレイ感を楽しめる. 今回は、収録曲やモジュールの情報に加えて、ARマーカーを使った"ARライブ"を紹介する. なお、『ネトゲ廃人シュプレヒコール』とモジュール"フォニュエールスタイル"は、セガが展開するオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』とコラボしている. PV映像もゲームの世界そのままになっているので、ぜひご覧いただきたい. ARライブ ARを使った新機能"ARライブ"を収録. ソフトに同梱されるARマーカーをPS Vitaのカメラを通して読み込むと、その場にミクが登場. いつでもどこでも等身大のミクによるライブパフォーマンスを楽しめる. 楽曲は、"ミクの日大感謝祭"でも演奏された『1/6 -out of gravity-』などが収録されている. 収録曲 『ネトゲ廃人シュプレヒコール』アーティスト: さつき が てんこもり 『WORLD'S END UMBRELLA』アーティスト: ハチ 『リモコン』アーティスト: じーざす 『ネガポジ*コンティニューズ』アーティスト: sasakure.UK 収録モジュール "フォニュエールスタイル" "メモリア"デザイン: 南方研究所 "トランスミッター"デザイン: グライダー "レシーバー"デザイン: グライダー "Hello, Good Night."デザイン: sasakure.UK. ラッセルは、7月29日に発売するPSP用ソフト『GA-芸術科アートデザインクラス- Slapstick WONDER LAND』の公式サイトを更新した. 本作は、以前放送されていたTVアニメ『GA-芸術科アートデザインクラス』を題材にしたアドベンチャーゲーム. オリジナルストーリーが展開し、 "芸術科Aクラス(GA)"のキャラクターに加え、美術部のメンバーや先生など、おなじみのキャラクターが多数登場する. 公式サイトで公開されたのは、本作の主人公・マリが自己紹介するプレイ映像. timvoifivi サイトでは他にも、スクリーンショットや商品情報を確認できる. プレイヤーキャラクターとして登場するマリアンヌ・ファン・ティエネンは、原作を手掛けるきゆづきさとこ先生原案のオリジナルキャラクターだ.