いじめっ子も殻に閉じこもる子も兄弟


これは、長女9歳の神発言です。



この世界には 
イジワルに走る子もいれば
殻に閉じこもる子もいる。
 
だけど、
どっちも初めは悲しいことがあるわけ。
例えば、仲間ハズレとかあるわけよ。


出方が違うだけなのね。だから兄弟。
それでね、存在を認めてあげるとね
どっちもおさまるわけ。

(ワタシ、鳥肌中(((゜д゜;)))


あ、あと、1つパターン忘れてたわ。
仲間ハズレされても、
我が道を行くタイプ。
私ね。

(ワタシ、鳥肌中(((゜д゜;)))

だから、その3パターンかなあ。

仲間ハズレされても、気にならない子って
何故だかわかる?
『自分でが自分を認めてるからよ』

うおー(娘鳥肌中 (笑))


わたしはね、学校では、
あちこち面白そうなところに顔出して、
誰とでも遊べるし話せる。


なんかの機会に仲間からあぶれて、
必死でついて行こうとしてる人もいるけど、
あれは、自分で自分の存在が認めらてない
って感じなんやな。


うおー(私鳥肌中)


そういえば、
お母さんも子どもの頃、
そういうタイプやったけど
ようやく大人になって、
こういうことを言葉にできたよ。

他の大人の人に力をかりてね。

あんたは、すごいね


そうなんや。うおー(娘鳥肌中)
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

あんなに、
辛かった小学校生活を送っていた娘が
母を追い抜いて行きます♡♡♡
ある日のピロートークでした。


過去の長女とのかかわりはこちら。→★


{E608D66A-9EE4-4428-B8C2-AD22ADD8720E}