今週の重賞展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。

宝塚記念も終わり、そろそろ夏競馬モードに。
今週から福島・中京開催がスタート。

福島ではラジオNIKKEI賞、中京ではCBC賞が行われます。



ラジオNIKKEI賞 GⅢ

ダービーが終わると、3歳限定戦はこのレースとレパードS、
あとは秋のG1二つとそのトライアルのみ。

さて、ラジオNIKKEI賞ですがなかなか面白いメンバーが揃いました。

まずはNHKマイルC3着馬、フラムドグロワール。
京成杯、ダービーと2000m以上の距離では結果が出ませんでしたが、
1800mはいちょうSで勝利を挙げています。
このメンバーならば是非勝って重賞タイトルを。

毎日杯2着、NHKマイルC5着のガイヤースヴェルト。
こちらも非常に力がある。
NHKマイルCを見る限り、フラムドグロワールとは近い力を持っている。

NHKマイルC6着、シャイニープリンスもその2頭とやり合える力があるだろう。

あとはインプロヴァイズ、サンブルエミューズなどにも注目。



CBC賞 GⅢ

サマースプリントシリーズ第二弾。

ここでは格の違いを見せたい昨年の覇者マジンプロスパー。
強い相手とでもある程度結果を残してきた馬。
今回は最近のレースの中では最もメンバーのレベルが落ちるので、取りこぼしたくないところだろう。

マジンプロスパーにとって最も脅威となりそうなのはハクサンムーン。
高松宮記念では惜しい3着。
最後は強い2頭にかわされてしまいましたが、見せ場たっぷりでした。

あとはサドンストーム、エーシンダックマンあたりも力がある。
軽ハンデの新興勢力にも要注意。



それではまた!