今週の重賞展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。

例年なら東京開催は今週末で終わりですが、
今年は宝塚記念の週まで続きます。

それでは、今週の重賞展望です。



エプソムカップ GⅢ

ダークシャドウ、トーセンレーヴといった実力馬も輩出している、
秋に向けてのステップアップレース。

今年の中心はアドマイヤタイシでしょうか。
なんと、5戦連続重賞2着。
実力は確かなのでそろそろ勝利が欲しい。

あとは中日新聞杯の覇者サトノアポロ。
新潟大賞典、AJCCでも4着と戦績は安定。

前走は8着に敗れましたが、クラレントも強い。
ただ実績は1600m以下に集中。
1800mという距離がどうか。

リルダヴァル、サンレイレーザー、タムロスカイなどにも注意。



マーメイドステークス GⅢ

阪神芝2000mで行われる牝馬限定のハンデ競走。
なかなか面白いメンバーが集まっています。

まずはマルセリーナ。
2年前の桜花賞馬も最近はパっとせず。
距離延長で復活の糸口を掴めるか。

福島牝馬S4着のアロマティコ。
秋華賞3着の実績もあり、力はあります。

長い間苦しんでいた、2年前のオークス2着馬ピュアブリーゼが復調気配を見せていますね。
重賞はまだ未勝利。
なんとかタイトルが欲しい。

昨年のエリザベス女王杯3着馬、ピクシープリンセスもいます。
このメンバーなら、あっさりと勝ってもおかしくない。



それではまた!