うなぎ | 今日のあて

今日のあて

酒のつまみ=「あて」を日々研究しています

 浜松の街は、新盆で忙しい2日間でしたあせる

遠州地方では、初盆を迎えるお宅にお悔やみに伺うと言う行事があり、新盆の7月13日と14日は、町の中に黒いネクタイと黒いワンピースがウロウロしています。

私もその一人でしたニコニコ


さて、こないだの日曜日ですが、奥さんと一緒に少し早いんですが「土用のうなぎ」を食べに行ってきました割り箸


今日のあて


「しまごん」って言ううなぎ屋さんです。(怪獣の名前みたいですが、意外と美味しい)

静岡県磐田市(ジュビロ磐田がある街)の福田というところにありますチョキ


今日のあて


奥さんは「うな重(並)」を頼みました。1500円と意外とリーズナブルな値段で食べることが出来ます。味も、焼き方も良いですよニコニコ


今日のあて


今日のあて


私は、「肝焼き」と「白焼き定食(上)」を頼みました。うなぎの白焼きを、わさび醤油でいただくのが好きで、よく白焼きを頼みます音譜

適当に脂があり、焼き上がりもサクッとしていてとっても美味しかったですチョキ


今日のあて


「肝」の小鉢が付いて、こちらで2000円と、どちらかと言えば安い値段だと思います合格

「肝焼き」は一串250円です。

ただ、この「肝焼き」がまた美味かった。たぶん調理されるまでに「うなぎ」を大切に扱っているんでしょうねグッド!

私も奥さんも「うなぎ」が好きですんで、「土用の丑」の日はまたうなぎを食べると思いますがにひひ

今年は、7月19日と31日ですかね音譜