カーリング | 時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

1日平均1万歩をクリアし25年前から日々の歩数を記録。潰瘍性大腸炎の宣告から22年、負けるものか!「時は歩数なり」を口ずさみながら、ひたすら歩くことにこだわる自己激励ブログであり、共感する仲間の広場になれたら感激。

羽生結弦選手が 久しぶりの どやっ顔で ショートプログラムの演技を終えました。NHKニュース7でも冒頭の13分を使って、この様子を伝えていました。

得点の大きいフリー演技はまだなのに・・・・、初金メダルが待ち遠しい ということですね。

 

夜のLIVEでは日本男子カーリングを放映していますが、ルールが分かりません。せっかくなので、ちょっと調べてみました。

 

(引用:Google検索「カーリング」)

⇒ http://www.nhk.or.jp/curling/topics/topics01.html

 

これで得点の仕組みは分かりましたが、それぞれのエンド毎の戦略が今一つ理解できません。もう少し真剣に見てみましょうか。

 

本日、10,358歩でした。