作業中って、普段よりくだらないらくがきしちゃいません? | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

作業中って、普段よりくだらないらくがきしちゃいません?

どうも遊木です。
粘り強く生きてます。
少女漫画終わりません(白目)


~HCP共同制作について~

先日はミーティングだったのですが急遽凜ちゃんが休みと言うことで、本来やる予定だった須々木氏による理系講座を変更して、HCP共同制作の話をしました。

共同制作は本当は去年完成させる予定だったのですが、私が腰を壊した例の事件で作業が半年近く停止してしまい、その間にメンバーの個々の事情も変わってしまったので、去年考えていた内容はいったん停止し、もう少しコンパクトにまとめられるものを共同制作の1作目とすることにしました。

元々考えていたものが「初見さん向け」だとすると、現在進めているのは「他の作品も見てくれている人向け」です。
HCPは現実のようで現実ベースの世界ではないので、初見さん向けにすると世界観を伝えるために結構がっつりとした内容になってしまうんですよね…。
なので今回は、「作品群を見てくれるようになった人が、後々楽しめるもの」というコンセプトで制作することにしました。

詳細はもう少ししたら徐々に公開していこうと思います。
一応6、7月でガッツリ制作し、8月頃公開出来ればと。

☆HCP個別作品☆
「ジレンマ喰いの笑い猫」;遊木 ⇒pixiv
「レディー・バグについてのエトセトラ」;須々木 ⇒カクヨム
「夢見るバクと悪夢のディナーを」;米原 ⇒pixiv
「弓形のプリュイ」;霧島 ⇒pixiv


~BOOTH+FACTORY始めました~



今月の上旬にBOOTH開きました。
実は以前からFACTORYをいじってみたくて、試しにいくつかデザインしてみました。今回は過去絵を適当に使いましたが、デザインにそこそこの画像サイズが必要なものが多いので、次回増やすときはちゃんと品物との相性を考えた絵にします。
まぁ、原価がそこそこするので売れるかどうかは微妙ですが…正直こういうグッズは自分用に欲しい。バッグとかマグカップとか。


~少女漫画が終わらない←~

前々回の記事でもあげましたが、現在「メンバー間で設定を交換しての作品制作」をしています。
私は「逆ハー少女漫画」という私にとっては果てしなく鬼畜なお題で制作しているわけですが、やっぱり苦手の分野と言うことで進みが遅いですね…。
少女漫画絵…少女漫画絵…と思いながら作業してたら下描きにエライ時間を使いました。(しかし見直してみるとたいしていつもの絵柄と変わらないという…ぎゃふん)







もうこれはお花ふわふわキラキラトーンを貼りまくって誤魔化すしかない…。
ちなみに↓↓は、作業合間にツイッターで流したモノたち。


いや、ホントにすげぇと思うんスよ。
キュンとして頬赤らめてる女の子とか、見る分には萌えるけど己で描くのがこんなに精神にくることだとは…。


これはアオハライドの双葉がやる「ひげ…」が可愛くてもだもだすることを伝えたかったらくがき。


わかりやすい絶望を表した図。

そして最後が〆切日にメンバー用の掲示板に載せた私の言い訳です。


かわいく言えば許してくれるかなって下心で投稿したら凜ちゃんが許してくれた。


というわけで、現在ペン入れしてます。
またベタ以降はデジタルでやる予定ですが、まつ毛とかも多くてペン入れもいつもより大変な気がしますゲフン。


~湯治に行ってきます~

28日から数日間、草津へ湯治に行ってきます。
もともと皮膚病を持っていたのですが、ここ数年は薬が必要なレベルのものは起きていませんでした。しかし、12月の手術以降、十数年起きていなかった持病が再発したり、皮膚病がひどくなったりと、実は健康面でいまだにてんやわんやしています。
この皮膚病が一番ひどいのが手で、実は漫画作業が思うように進まないのも結構これの影響が強いです。痛かったり痒かったりで集中できないですよね…。

なので、一昨年ぶりに草津の湯に浸かってこようかと。
ついでに周辺歩き回って足腰のリハビリもしてきます。


漫画はネームだけ着実に溜まってます。
早く健康を取り戻して、自分の思うように創作したいです。

aki