まいった まいった | びーぐるじのブログ

びーぐるじのブログ

ビーグルレモンのらびー君や小雀ピーちゃんのこと
それから季節の花や畑仕事などを紹介してます

家の玄関先にいたらびー君が吠えました。

ピース君が家の前を通ってます。

すぐに会いに行きました。


ピースは まだ 生後5ヵ月余り 怖いもの知らずです。


らびーは 色々なチョッカイや纏わりつかれたことに閉口したようで

距離をおいて お手上げの様子。


終いには シッポを丸めて 降参 してました。


赤ちゃんに敗けたらびーの 知らん振りして 近寄ろうとしない後ろ姿をご覧ください。



らびー君 なんで遊んでくれないの はてなマーク
$びーぐるじのブログ

僕が悪かったのかなあ   反省 このとおりです
$びーぐるじのブログ



咲いた花

~フタリシズカ~

 アジサイの下で ひっそりと咲いてました。

 名前の由来は 2本の花穂が 能楽「二人静」に由来しているとのことです。

 日蔭の目立たないところに咲いているため 毎年見るのを忘れてしまいます。


 (参考)能楽「二人静」のあらすじ
 吉野勝手明神の正月七日の神事のために、若菜を摘みに出た乙女。
 怪しげな女に一日経供養を頼まれたと、宮人に告げるうち狂乱状態になる。
 憑き物の正体を尋ねると静御前と答え、蔵に納められていた静御前の装束の柄を言い当てる。
 乙女がこれを着て舞い始めると静の亡霊も現れて共に舞い、重ねて弔いを頼む ・・・ 。


 なんか 寂しくも わびしい花の名前です。


$びーぐるじのブログ

$びーぐるじのブログ