昭和の日 | 讃岐うどんをつくる男   

今日はラジオから流れる昭和の名曲が心地よかった


僕にとっての昭和は小学時代に過ごした日々かな


それより思い出深いのは昭和から平成に変わった時


小渕さんが「新しい年号は平成です」といって


平成と書かれた額を出した瞬間


始めは違和感を感じたけど、明るい未来を感じたのを


覚えています


あれから25年経つんですね~


さて、今日はゴールデンウィークの前半の終わり


天気もすこぶる良かったので行楽日和になりました


気温も高かったので今年始めての「ひやかけ」


讃岐うどんをつくる男   
冷たいうどんはつるつる入って行きますね


今からの定番はひやかけとサラダと天ぷらのトリオ


暑い時期も食生活が乱れがち、少し意識して


バランス良く食べる様にしましょう


では、バイなら


あぁ・・・何かさぶい・・・