ガンダムUCE情報局#6 | ガンダムUCエンゲージ 戦記

ガンダムUCエンゲージ 戦記

ガンダムUCエンゲージ(UCE)のブログです。
主に初心者の方に参考になる記事を書くように心がけてます。
たまにどこかで仕入れた攻略法も書いてるかもしれませんw
よろしくお願いします。

 
 
今回も情報局面白かったですね。
 
 
気になるところだけ行ってみましょう!
 
 
 
 
 
 
新ストーリー。
 
ジャーナリストになったカイシデンが、深紅の稲妻ジョニーライデンの謎を追う。
 
 
 
 
 
 
 
 
というものです!
1年戦争世代としては、これは面白そう!
 
 
 
 
 
 
 
ゲルググ、かっこよすぎる!!!
でも、ゲルググキャノンか~w
 
 
 
 
 
 
 
ジョニーライデンのストーリーは7月初めのメンテからになると思います。
 
 
 
 
 
 
配布機体はURガンキャノンだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
次にMS投票結果
 
 
 
 
 
 
 
私はカスペン大佐専用ゲルググに1票入れましたがかすりもしませんでしたねw
 
このランキングの三分の一は知らない機体です(;´Д`)
 
 
 
 
 
 
 
 
という事で
 
実装希望MSの1位であるクスィーガンダム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明後日からのガシャで登場!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハーフアニバーサリー限定ガシャpartⅡだそうです
いつもの極み・超限定は今回無し
 
 
 
 
 
 
性能
 
 
 
 
遂に重装の限定機が来ましたね。
個人的にもう一機強い重装機が欲しかったので、これは出るまで引きます!
ただ、スペック的には限定機っぽくない印象。
EXゲージが開始から64%ある状態から始まるそうですので、開始から何秒で撃てるのかが気になりますね(*´д`*)ハァハァ
 
 
 
 
 
 
ハサウェイ
 
 
 
 
重装タイプの時ガード率12%上昇、という新しいスキル。
耐性が普通で反応が高いので、耐えるというより回避とガードが主体のパイロットのようです。
 
 
 
Ξガンダムは重装ですが、パイロット込みで、防御・攻撃・回避&ガード、とバランスよくまとめてきたのかな?という印象。
個人的には防御に突出して欲しかったですが・・・w
 
 
 
 
 
 
 
 
んで、実はこの情報はお昼前にゲーム内のお知らせに一瞬フライングで出てたみたいですw
 
 
以下、5CHからの情報です
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
先ほど、限定機のスペックではなさそう・・・という感想はこのΞガンダムのステータスをみてのもの。
完凸FAガンダムとあまり差がない感じ。
戦力だけみると試作4号機以下。
ステータスも特に普通の重装機っぽいが、スキルで補えるのだろうか?・・・
 
特徴は、兵装が全て射撃実弾で(間違い、全て射撃で)遠距離もあるということか。(早くから攻撃出来てEXゲージ溜まりやすいかも)
ファンネルミサイル(実弾)なので、なんとなくイメージでは手数が少なくて相手に余計な回避を与えずに済みそうで良い。
一撃が重ければジオやフルコーンに有効ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他アップデート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プレイヤーランク121開放は、今週のクランバトルと重ならないように配慮し、来月上旬からの実装だそう。
共闘の改修は個人的にはありがたい!
 
 
 
 
 
 
 
この他にも、自分や他の人と模擬戦?みたいなことも出来るようにするらしいので、それもありがたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
段々増えて来てる(*´д`*)ハァハァ
 
このブログを書いてる時点で高評価3000は超えてますのでダイヤ6000貰えそうです。
ありがたや
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第1回配信のときは違和感ありまくりでしたが、なんだかこの構図にも愛着が湧いてきましたねw
 
なんだか憎めない国安P、批判にめげずに頑張って欲しいです\(^o^)/