最終回 | ガンダムUCエンゲージ 戦記

ガンダムUCエンゲージ 戦記

ガンダムUCエンゲージ(UCE)のブログです。
主に初心者の方に参考になる記事を書くように心がけてます。
たまにどこかで仕入れた攻略法も書いてるかもしれませんw
よろしくお願いします。

 
 
 
 
 

これは数日前のお話・・・・

(今回の記事は長いです)

 


 

 

 

 

 

 

 

実はしばらく前から”ニュータイプ研究所”は同盟ランキング1位の座に上り詰めてました。

元々1期限りの同盟と割り切って、1強打破を目標にやってきましたが、なんと自らが(1強ではないですが)1位同盟になってしまいました・・・

 

も、もしやこれは・・・

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1位狙える!?
 
 
 
 
 
まさかこんなことになるとは夢にも思わずw
ここまでくると”あわよくば”を思ってしまう。
 
途中から明らかに1位を狙った同盟メールをバンバン送るようになり、みんなに1位目指して頑張ってもらうようにお願いしまくりでしたww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆もそれに答えてくれてるかのような動きをしてくれて、積極的に高レベル基地を攻めてくれてました。
 
そんな、とある黒にゃんレベル6基地をターゲットにした際・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 な、何だ!?何が起こってる!!!
 
 
 
 
 
 
何か現れたぞ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これはたった一人の拠点を同盟がかりで攻め落とすのに、朝から夕方までかかったという恐ろしい記録である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まさに武神と呼ぶにふさわしい
 
 
 
 
しかし多勢に無勢。
資源も底をついたのか遂に陥落。
 
この一騎当千の兵の資源をここですり減らすことが出来たのが後の最終決戦に効いていたと思われます・・・
 
 
 
実はラムタル隊の中の人も、ここ最近の激務とPC死亡事件により(まだ新PCは届いてない)、GNTもブログ執筆もままならない有様><
疲労が身体を蝕んでいきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして最後の宇宙リポップ
 
レベル8基地が3つ出てきて、”うどん”と”阿修羅”がひとつずつ確保!
のこり1席を”ニュータイプ研究所”と”黒にゃん”が争う展開に!!!
 
同盟ランキング1位を獲得する為、おうどんの基地に絞って最後の戦いを仕掛けようとしていたN研に誤算。
しかしレベル8基地をあきらめる訳にもいかず、黒にゃんと泥沼の消耗戦に突入。
 
 
初動で出遅れましたが、何とか徐々に巻き返そうとしていたそのとき!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黒にゃん、演説発動!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と同時に一斉攻撃!
 
跳ね返しても跳ね返しても続く波状攻撃。
 
全軍出動の激を飛ばし、緑の線で戦場が覆い尽くされても、赤いマークがそれでもか!と点灯していく・・・
この時の黒にゃんの攻撃は激烈。
ラムタル隊も即修理に糸目を付けずに迎撃するつもりでしたが、やはりENのが先に尽きる有様に・・・
 
しかも大いなるブログネタだったにも関わらず、スクショすら取るのを忘れているほどの激戦ぶり。
 
夕方17:20より始まった演説による黒にゃんVSニュータイプ研究所の全面戦争。
絶望的な戦いでしたが、深夜1時前には攻勢も衰え・・・
 
 
 
1:20 ハマーン演説切れ 
 
 
 
 
 
これにより防衛勝利が確定!
 
 
 
 
おそらく皆が”これはさすがに無理だ・・・”と心のどこかで諦めてた、
絶望からの奇跡の生還
この戦いは間違いなくラムタル隊のGNT人生においてベストバトルのひとつになりました。
 
 
 
しかし・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この勝利と引き換えに、ラムタル隊の中の人の緊張の糸もぶっつりと切れたような気がしました
(いや、少し前からその気配はあったか・・・)
 
 
 
 
 
そして
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後の最後でおうどんに捲くられ、切望していた同盟ランキング1位の座が、あと少しのところでこぼれ落ちていきました。
 
7000ほどの差か・・・
 
振り返ればあの時こうしていれば・・・とか、あの判断が逆だったら・・・とか
 
 
今回、大同盟のリーダーという役を担わせて頂き、その役割についてはすごく楽しめました。
戦闘を指揮する責任と勝利したときの喜び。
揉め事が起こったときの対処。
同盟の方針を考えてるとき。
色々といい経験をさせていただきましたが、やはり同盟管理とブログ両立は難しいというのも分かりましたw
あと、やはりPCぶっ壊れにより、まともにGNTが出来なくなったことも要因ではありますが、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラムタル隊の中の人の気力は限界に達しました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もうダメかも・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、鋭気を養ってリーダーやりたいとか言って復帰するかもしれませんが
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラムタル隊は全滅しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今期、拙いリーダーではあったかもしれませんが、ニュータイプ研究所にお集まりいただいた皆様ありがとうございました。
皆様のおかげで同盟ランキング2位という素晴らしい成績を収めることができました!
感謝致します。