対決ルール | ガンダムUCエンゲージ 戦記

ガンダムUCエンゲージ 戦記

ガンダムUCエンゲージ(UCE)のブログです。
主に初心者の方に参考になる記事を書くように心がけてます。
たまにどこかで仕入れた攻略法も書いてるかもしれませんw
よろしくお願いします。


ここでは、ノア第10クールにて行われるイベントのルールを記していきたいと思います。
このページは新しくイベント用のテーマを作りましたので、そちらへカテゴリー分け致します。この先いろんなアイデアが出てくるかもしれませんので、このページは随時更新される事があります!要チェキda!



ではまず大まかなルールから…



・ノア第10クールのグリプス戦役時(第7~第10作戦)のエゥーゴ陣営にて、連邦チームとジオンチームに別れて決戦を行おうというもの。




・決戦方法

VP・MP・総合・TVP・TMP・競合 の各ランキングで勝敗を付けていき、グリプス戦役が終わった時に多く勝ちを取っているチームが勝者とします。
プラス、各陣営から勇士を各作戦ごとに3人づつ立てて、任意のランキングにて一騎打ち勝負!

その3勝負で2勝以上勝利した陣営がプラス1ポイント


VP・MP・総合 ランキングの勝敗の付け方ですが、各ランキング1位~30位までポイントを付けて、どちらのチームのトータルポイントが上かで勝敗をつけたいと思います。


1位:50ポイント
2位:40ポイント
3位:37ポイント
4位:34ポイント
5位:32ポイント
6位:30ポイント

7位:28ポイント

8位:26ポイント

9位:24ポイント

10位:22ポイント

11位:20ポイント

12位:19ポイント

13位:18ポイント

14位:17ポイント

15位:16ポイント

16位:15ポイント

17位:14ポイント

18位:13ポイント

19位:12ポイント

20位:11ポイント

21位:10ポイント

22位:9ポイント

23位:8ポイント

24位:7ポイント

25位:6ポイント

26位:5ポイント

27位:4ポイント

28位:3ポイント

29位:2ポイント
30位:1ポイント



※追記:1位~10位の順位ポイントを上方修正致しました




という感じで、

両チームのランクインしている部隊を全てポイント換算して、獲得ポイントが多いチームが1勝。
TVP・TMP・競合に関しては、見た目通りの勝敗でいきたいと思います。

ですので、一作戦で(競合が二回あるので)8つの勝負となります。
最初の競合は前哨戦として除くとして、4作戦で計31個の勝負となり、最終的にどちらのチームが多く勝ってるか?
これで、連邦vsジオン 本当の決戦ができる事になります( ´ ▽ ` )ノ


第10クールの第6作戦終了後…
時代移行が完了したら、

スレッガー・ナオスケ少将が、連邦チームを立ち上げます!

そして、ジオンチームは私ラムタルが立ち上げます!

ランキングに参加するために、出来れば第7作戦が始まる前までに、どちらかのチームに"入隊申請"していって下さい。
ちなみに、元連邦だからと言って連邦チームに参加しないといけない訳ではごさいませんw 元ジオン兵でもエゥーゴの時はどのチームでも所属出来ますので、連邦・ジオン、お好きなチームに参加してください(*^o^*)
チームの人数上限は、恐らく"99人"だと思います。私の予想ではそこまでは集まらないと思っていますが、もし一杯になった場合は、複垢関係で調整出来ますので、お気軽にラムタルかスレッガー・ナオスケさんにお問い合わせ下さい(^_-)☆







今まで同じ陣営内で凌ぎを削ってきたライバル達と手を結び、今度は新たな強敵達との、最後の戦いへ向かう…

まさに、GNO3における関ヶ原!

このイベントは一回こっきり!
周知の通り、エゥーゴではLVアップ的に、アクシズやティターンズより不利。エゥーゴに来るとその後の三作戦を捨てることになります(x_x;)
それでも無理を言って、有力Vperを中心に人を集めました!
ハッキリ言って、こんな面々が集まるのも二度とないですw
そんな彼らと同じチームでやれるのも、こんな最強の相手とヤレルのも二度と無し…
もちろん、他サーバーからの援軍も大歓迎です!ルールを見てもらえば分かると思いますが、みんなが楽しめるイベントにしたいと思っています!
沢山の人のご参加を心よりお待ちしております(*^o^*)/~







※追記


勝負方法をまとめました







連邦軍:青丸               


ジオン軍:赤丸





             第7作戦    第8作戦    第9作戦   第10作戦




VPランク




MPランク




総合ランク




TVP




TMP




競合前半       -----




競合後半




一騎打ち







こんな感じの表に勝った陣営のマークを付けていき、多くの印を勝ち取ったほうが勝者!

という感じでいいでしょう。