みなさんにご心配おかけしてしまったお仕事の件ビル



実はあれからいろいろありまして・・・・



12月いっぱいで辞めると決心はしたものの

この際、ダメもとでという気持ちで!!



11月の末、所長に


異動先の部署だとかなり身体的にキツイという旨


勤務日数を減らしてもかまわないので

今の部署で仕事を続けることはできないか



と申請してみました。




予想通り、所長としては、「それは厳しいかも」

とのこと。


「そうだよね・・・でもこればかりは仕方ないよね」汗


と落胆しつつも、気持ちをスッキリ切り替えることが

できました。



そんなこんなで求人広告をチェックしていると

なんとごく近所にある某有名菓子メーカーの募集がひらめき電球


これはチャンスかも音譜


と締め切り当日の朝に履歴書を持参走る人DASH!


あとは面接日の連絡電話を待つばかり・・・・ドキドキ




ところが数日後


現職場の担当者の方から


「今までよりも多少勤務日数が少なくなるので

かまわなければ、継続していけそうだけど、どうかな?」


と思いがけない展開が!!



その後いろいろなことがアレコレ絡んで(話せば長いコトながら汗


退職するかそのまま継続するか悩む毎日でした汗




しかし応募していた会社からは、締切日一週間過ぎたのに、

連絡がナッシングあせる


こちらからどうなっているか連絡してみようかはてなマーク

思っていたある日



郵便受け郵便受けに一通の封書が・・・





「残念ながら・・・・」NGの通知でしたハートブレイク






面接さえも受けることができないなんて・・・・しょぼん

でもこれが現実かもあせる



この就職難の時代にそうそうカンタンに行くというほうが

不思議だし


こういったパートに応募してくる学生さんもいるらしく・・・目



とっても残念だったけど、縁がなかったんですね汗




職場には今後の件について保留状態にしてもらっていたので

その旨を正直に担当者の方に相談すると



「じゃぁ次に仕事が決まるまで、働いたら?


いきなり収入が無くなっちゃうのは、大変でしょ汗


ウチの会社は自由なカンジだから


その辺の融通は利くし」 



と、とっても有り難い配慮をしていただきましたドキドキ




・・・ということで、



1月からも今の職場でのお仕事続行になりました



まぁこれで少しは安心して歳を越せそうです



ただ今の職場への通勤・・・・自転車で往復30分(坂道アリ)



ももう少し近かったらとは思うんだけど・・・・




・・・というのも


最近、坂道から降りてくる自転車に衝突ドンッされて

転倒してしまったんですドクロ



大アザだけで済んだのは幸いだったけど

痛かったぁ~~~~しょぼん



相手(若い女子)はワタシが道路に投げ出されて

よろよろしているうちに消えちゃったしプンプン



その瞬間、コレからどんどん年齢を重ねていくにあたって

この通勤を続けて行くのにはチョットキツいかもって

思ってしまったんですよねあせる



そんなことで来年はまたどうなるかはてなマーク



明るい未来を信じていれば、悪いようにはならない



そう思いつつ、なんとか乗り切っていこうと思いますパンチ!



ご心配していただいたみなさまの温かい声援に感謝ですドキドキ


本当にどんなに励まれたことかきらきら



どうもありがとうございましたドキドキドキドキ




さて年末で忙しい毎日が続いているけど


明日は一日早い家族でのクリスマスクリスマスツリーパーティの予定きらきら



それが終わったら年賀状作成(遅っあせる


本格的な大掃除へと向かいます!!



寒い毎日が続いてますが、体調管理に気をつけて

良い新年を迎えましょうね合格








ペタしてね