香りへのこだわり
アロマコーディーネーターの
癒し王ふじです。
今日は、香りのお話です!
こちらでも、足浴(フットバス)で
アロマを使っています。
らくーん22で使用するのは
もちろんすべて
100%エッセンシャルオイルです。
問診後、僕が3種の香りを選んで、
患者さんに実際にその3種を
かいでいただきます。
この3種はどのようにして
選ぶかというと
☆ 問診から主症状(主訴)
☆ 既往歴から適している香り
☆ 本質的な強化目標
これらを考慮した上で
3つの違ったアプローチから
香りをまず選びます。
さらに、その中から
実際の香りをかいでみて
相性の合うものを選択します。
机上の効能を押し付けても
患者さんにあわないことが
ありますからね。
14年間五感にこだわり続ける
その他の五感こだわりの一部を
ご紹介↓
★視覚へのこだわり
→患者さんの心理状態によって照明を変える
★聴覚へのこだわり
→お客様の心理状態、神経の状態、長期目標により
BGMがかわります
★味覚へのこだわり
→10数種のお茶メニューの中から
その日の体調にあうものをセレクト
★圧へのこだわり
→患者さんの状態によって
手技も、体位も、圧の強さ、時間など
最適施術を厳選して行います
+αの「場と人のパワー」は
お越しいただいた方は
共有しましょうね♪
Φ 海外・北海道・関西から、お越しいただきありがとう! http://rakuun22.com
癒し王ふじです。
今日は、香りのお話です!
こちらでも、足浴(フットバス)で
アロマを使っています。
らくーん22で使用するのは
もちろんすべて
100%エッセンシャルオイルです。
問診後、僕が3種の香りを選んで、
患者さんに実際にその3種を
かいでいただきます。
この3種はどのようにして
選ぶかというと
☆ 問診から主症状(主訴)
☆ 既往歴から適している香り
☆ 本質的な強化目標
これらを考慮した上で
3つの違ったアプローチから
香りをまず選びます。
さらに、その中から
実際の香りをかいでみて
相性の合うものを選択します。
机上の効能を押し付けても
患者さんにあわないことが
ありますからね。
14年間五感にこだわり続ける
その他の五感こだわりの一部を
ご紹介↓
★視覚へのこだわり
→患者さんの心理状態によって照明を変える
★聴覚へのこだわり
→お客様の心理状態、神経の状態、長期目標により
BGMがかわります
★味覚へのこだわり
→10数種のお茶メニューの中から
その日の体調にあうものをセレクト
★圧へのこだわり
→患者さんの状態によって
手技も、体位も、圧の強さ、時間など
最適施術を厳選して行います
+αの「場と人のパワー」は
お越しいただいた方は
共有しましょうね♪
Φ 海外・北海道・関西から、お越しいただきありがとう! http://rakuun22.com
Φ 癒し王ふじへのアポ&お問合せはコチラ
Φ FUJI YOGA告知