語呂合わせ
私は自分が行った日帰り入浴施設や温泉宿のリーフレットを集めています。
集めるというか、行く度にもらってきたらどんどん増えてきました^^”
先日、リーフレットを整理し、見比べて研究していたんです。
電話番号に注目すると、さすがは温泉施設!!
番号の下4桁が「26」=風呂
となっているところが多いのです。特に近年作られた日帰り施設に多いですね。
例
弘法の里湯 2641(フロヨイ)
小江戸はつかり温泉 4126(ヨイフロ)
豊島園庭の湯 4126(ヨイフロ)
さいぼくまきばの湯 4126(ヨイフロ)
百観音温泉 4126(ヨイフロ)
楽天地法典の湯 4126(ヨイフロ)
裾花峡温泉うるおい館 37-4126(ミナヨイフロ)
ヌーランドさがみゆ 1126(イイフロ)
大江戸温泉 1126(イイフロ)
はやぶさ温泉 2611(フロイイ)
のめこい湯 0026(オオフロ?)
武甲温泉 25-5151(ニッコリコイコイ)
前野原温泉さやの湯 3826(サッパリフロ)
満願の湯 3026(サオブロ?)
四万清流の湯 2610(フロイーオユ?)
読み方違っていたらゴメンナサイ
だんだんずれてきましたのでこの辺で・・・
かくいう、らくーん22も実は語呂合わせ!?
種あかしをすると・・・
本当は0022=オオフジ
のところ、00を省略して22=フジだけ残したという訳です。
語呂合わせで遊ぶのも楽しいと思います!