今の時期、非常に気になるニュースを見つけた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141127-OYT1T50066.html
茨城県鹿嶋市の下津海水浴場近くで27日早朝、
体長約12メートルのザトウクジラの死骸が、
波打ち際に打ち上げられているのが見つかった。
アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町)の海獣展示課職員が確認したところ、
大きさなどから成体とみられ、雌雄などは不明。
鹿嶋市環境課や同水族館によると、市内の海岸には年に数回、
2~3メートルのクジラが漂着することはあるが、ザトウクジラは珍しいという。
国立科学博物館の職員が、現場で解体して標本を取れるか検討する。
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20141127-OYT1I50007
この下津海水浴場は岡本天命が1944に神示を受けて「日月神示」を著した、
千葉県成田市の麻賀多神社から北東方向40kmの距離にあるのだが、、
地図をみると、
伊勢神宮と麻賀多神社と下津海岸は一直線に並ぶことがわかる。
このポイントにザトウクジラが漂着したことは重大かつ切迫した警告かもしれない、、。
さらに2014年4月21日の記事
「日本海波高し」
で記事にしたとおり、
今年の4月19日に大分県佐伯市米水浦沖でザトウクジラが漂着しており、
そのポイントと今回の茨城県鹿島市下津を結んだ直線に示される
九州~豊後水道~四国~紀伊半島~東海~鹿島沖
まで含めて、
今後発生する地震の震源地になることが予想される。
クリック頂いて有り難う御座います。