今年のシュトレン | らくがきからーず

らくがきからーず

いろんなことを書くよ


今年は試作も含めて全部で
4本のシュトレンを焼きました。
試作は去年と同じレシピで作りましたが
本番は別のレシピで作ってみました。
試作の意味がないヽ(^ω^)ノ
本番で使ったレシピは
いつもより少し小さめの大きさが
3本作れるレシピで
作り方もいつもは
4時間程度でできるレシピでしたが
今回は3日に渡り作るレシピでした。
1日目→中種作り
2日目→本捏
3日目→仕上げ
と言った感じ。
息子氏が寝た夜の時間帯にしかできないので
これぐらいのペースだとやりやすいです。
味はまだ食べていないのでわかりませんが
材料は変わらないので味はほぼ一緒かな?
美味しくできていれば
来年からこのレシピで作ろうかと。

今回作った本番の
3本のうち1本は友達はプレゼント(人'w'●)
本当は今年は作る予定がなかったのですが
個人的に作りたいな…でもうちじゃ
私以外食べないしな…と某所で呟いたら
友達が貰ってくれると言ってくれたので
作ることにしました。
わーい(⌒▽⌒)なんて喜んでいたら
パパが「シュトレン?美味しいやつだ!」
と覚えていて食べたいと言ってくれたので
結果家用にも作ることに。
そして自分も結局食べています。
今回、家用は洋酒は効かせないように作って
友達用には
ラム酒をベタベタ塗りまくりました。
きっとクリスマスごろには
ラム酒が効いている…はず。

また来年も作れたら作りたいです。

きいろ