3。3。3。とろけるスイーツ鰆プレート(犬用)
3月3日で3歳になりましたー!
パピー時代・・・かわいかったなぁ。。。
今は さらにかわいいのぅ!
誕生日&ひな祭りのディナー。
ぷち畑菜ライスと ポークサイコロ。
ふわふわ鰆のカボチャソース。
白ごはんに刻んだ野菜をのせてチン。
フライパンで豚肉(筋とか硬い部分)をから炒め。
こびりついたポークエキスを濯いで嬉々困水。
魚(サワラ)の切り身と牛乳を フープロガーッでハート蒸し。
シリコンの型って 蒸すにも とっても便利。
ほんとはサーモンでピンクのハートを狙ってたのに
激安で売り切れちゃってて・・・代打サワラさん。
地味色なため 水溶きカボチャで華やか仕上げ。
あ。。。我が家のコギが色にうるさいわけじゃなくて・・・
毎度毎度 調理担当撮影者の自己満足です!
(↑もう言わんでも分かってるってば)
米粉を加えたチビシューで・・・
桃の節句のシュー盛♪
中央にサツマイモペースト(水で嵩増し)。
シューの中身は・・・空っぽっぽー(数いっぱい対策)。
寒天・水・ヨーグルト+ブロッコリー・イチゴで三色の衣。
ぜんぜん甘くないのに・・・ふわっと甘そうに見えるでしょ?
盛った皿ごと一気にサービスも可能。
長くたのしむ派は 1シューずつチビチビ。
(クリームが詰まってないというクレームは受け付けませんよ)
毎日一緒で 小さな変化は見え辛いけど
一年前より落ち着いてきたように思われ・・・。(これでも)
甘えん坊ぶりは変わらず。いや・・・増してるか?
キンちゃんの膝でウトウトするのが 今でも大好き。
かと思えば 静かな時間も必要になってきたらしく
朝食と昼食の後は 独りでリビングに残るのが常。
誘っても 仕事部屋についてこない・・・。
一時間ぐらい経過してから ご出勤。
独り時間に・・・ナニを想ってるんだろ?
(テンパッてるとき以外は)ヒトの話をよく聞ける。
じっと耳を傾けて 目をまっすぐに見て
ヒトの気持ちに応えようとがんばるのが大好き。
食事やお茶の度に みんなを集めてくるのは
えむちんの大事な仕事のひとつなんだよね。
「まだ?まだみんな呼びに行かんでいいと?」
んじゃそろそろ・・・えむちん ○○ちゃん呼んで来て!
と声をかけ終わるか終わらないうちに・・・
「うんっ!分かったっ♪」(ニャハッと微笑みながら)
猛スピードでお知らせ伝書コギ。
トーンとタッチして 先に戻ってくる。
あまりのスピードに廊下の角を曲がりきれず
壁や戸にゴツゴツぶつかってるけどね。
3月3日。
3歳オメデトウ えむちん!
笑との出会いを下さったみなさんコギさん・・・アリガトウ。です。
寝てても覚めてても・・・カワイイヤツです。えむちん。
そして 笑たちの成長を見守って下さってるみなさん・・・
いつもいつもアリガトウ。です。