◆【募集】Web講座、中間管理職の悩みに夜の部始めます!! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやかな軸で関係が築ける人になる

人間関係改善コンサルタント

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。

 

 

先ほど企業にお勤めの方から問い合わせ

無料30分カウンセリングをしたところ

即受講したい!!とのこと

 

 

web本講座は11月30日ですが

それまでに軸対話基礎マスター講座を夜の部で開催。

 

 

日程は記事後半へ

時間は19時〜23時

 


 

 

以前に何人か中間管理職の方が

受講されているのですが

この方、デザインコンサルタントのなりおちゃん

http://nariocat.com/174

 

 

今は独立されていますが

以前は中間管理職のような立ち位置で

年上の部下への指導や社長との会話で悩み

川西の元へ、、、

 

対話するうちに自分自身が明確になり

現在のフリースタイルの仕事となっています。

 

 

 

 

軸対話は中間管理職に向いています

 

 

 

 

間に挟まれ、

責任ある仕事も任され

上からも下から色々言われ

 

 

 

 

そうじゃないのに、、、

何を訳のわからないことを、、、

 

 

面倒だから黙るけれど

食ってかかるのも大人気ないし

 

 

言いたいことが反発言葉になりやすく

本当に言いたいことかと考えると

言いたいことを途中でやめて迎合し

 

 

そんないざこざに時間を使っている暇はない

 

 

このモヤモヤ

イライラしている時間が勿体無い!!

 

 

なんとかなりますか?!!みきさん!!

 

 

 

 

ええ、なります!!

 

 

なんとか、なります!!

 

 

 

 

 

お母さんという立ち位置は中間管理職です。

 

 

いつでも子どもを挟み、、夫、

親、先生、ママ友、近所、、、

 

 

 

間に挟まれ対立をできるだけ避け

なんとかこの場をまとめようと

自分を抑える他人軸になりやすく

 

 

 

自分を抑えることが重なると

自分の判断基準となるはずの自分軸が

分からなくなりやすい。

 

 

 

周りは何気に穏便だけど

自分の心は満たされない、、、、

 

 

 

 

軸対話を身につけて

自分軸を取り戻し対話する!!

 

 

 

 

もっとスッキリできる

もっと居心地のいい

もっとお互い意見交換できる人になりたい!

 

 

 

イライラモヤモヤを先延ばしにしない

日々の悩みを断捨離や整理整頓して

心軽やかに対応できる人になりましょう!

 

 

 

 

川西が学んだ対話の仕方は、元々は企業のリーダーのための生産性を上げるための研修内容を親用に変更されたものです。仕事場も家庭も自分自身の心も軸対話で居心地のいい状態にしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

 

web本講座は11月30日ですが

それまでに軸対話基礎マスター講座を夜の部で開催。

 

日程は記事後半へ

 

 

 

=====最初はここから=========

 

web:軸対話基礎マスター講座を

 

■時間は19時〜23時

 

■2016年11月22日か24日か

希望の多い方で実施します。

 

 

基礎マスター受講前に質問に答えて

■30無料カウンセリングもありますので

申し込みの際、備考欄にどうぞ。

 

 

お問い合わせくださいダウン

 

ー*しなやか自分軸・

軸対話基礎マスター講座ご案内*ー

 


 

しなやか自分軸(対話編)本講座は11月30日。

 

=======カラー講座========

 

 

◆カラーダイアローグセラピスト養成講座初級ご案内

 

 

======メルマガのご案内======

 

セミナー新情報などメルマガでします。

しなやか自分軸で関係の築ける人になる

 

しなやか自分軸無料メール講座登録フォーム

 

迷惑メール対策や配信許可には

mail★rakubicoco.com

のアドレスを★を@に替えてお願いします

=====================