◆歯磨きには歯磨き粉がいる?!。価値観崩し | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

自分軸で関係を築ける人になる!
しなやか自分軸構築塾主宰@川西未来子


対話スキルを柔軟にするには

思考の幅を広げることが重要。



な~んて、いつもとちょっと
違う投稿をしてみようかと。。。





川西は『常識を疑う』
ということを
『価値観崩し』として
二十代からしています。






価値観は意味付け
しなやか自分軸では

意味付け自由人を目指す!






まあ二十代から
目指していたわけです(^^;

これがなかなか難しい。。。。。







キッカケは23歳


最初の海外旅行が
エジプトギリシャで
カルチャーショックが
大きかったからです。




今まで自分が信じていたことと
違う世界が広がっている(@@)







世の中は自分が正しいと
思っていることと
違うことがあるんだ!!


みたいな。。。



23歳まで
正しいことが正しい!と
思っていました(^^;





価値観崩し。。。イメージは


砂山を作るときにトントン叩いて
土台にしたり
積み上げたものが崩れるような

砂山






そんな 感じ



これは慣れると結構面白い♪




///////////
意味付け自由人は
価値観崩しから始まる
ポイントは常識を疑う
//////////





人は意味付けを
山ほどしています(^^;






先日Facebookで

歯磨き粉についての記事をシェアしました。
http://matome.naver.jp/odai/2142226743416528801





コメントが多数あったのですが
その中に


==============
意味付けは知らない間に
起こっている
==============



というのは





この方の場合、
歯磨き粉はつけるもの
と思っておられるので
下記のようなコメントなんです。






えーーーー‼️
大変なこと
カラダに良いお勧めの歯磨き粉ありますか??



とコメントがあったので。。。。



え~とカラダに害のない歯磨き粉は
検索すると色々ありますし
手作りしている人もいますよ。

歯磨き粉は口の中の状態や
目的により、虫歯予防、
歯肉用、着色除去と
目的によって使い分けるか
全部含まれたもの
と、選ぶ基準が違います。

でも基本的には歯磨き粉って
必要ないんですよ。




そーなんですね。 ありがとうございます。 
泡泡、スッキリが当たり前が前提でした。 
見直してみます。




でした。素直さんですね^^



===============

最初のコメントの時、きっと
砂山が崩れかける感覚だと思うんです。


「えーーーー」と言われているので


そして頭の中は
何かが開いているような感じ


そして説明があって

少し崩れてトントンならして
ストンと落ちて

そして土台がしっかりする



こうやって驚いて
見直して自分を楽しむ♪
(楽しまれていたかどうかは不明(^^;)


小さなことですが
この繰り返しが
心をしなやかにしていくと思うのよね

================




健康に焦点を当てると
常識と思われていることが
実は違う!!ということ
結構あるんですよ^^





価値観が崩れる時、思考の幅って
広がるような氣がしませんか?





今までどんな価値観崩しをしましたか?



『価値観崩し』
 
なれると楽しいですよ♪



===============

アイメッセージで伝えていると
周りも伝えてくれるようになります。




配慮する、察する、
世の中には空気を読むことが
得意な人はいいのですが
得意でない方がいます。


無理なんですよ。
分からないんです。


それから部下は
上司にはハッキリと伝えません。
上司がアイメッセージを使っていると
部下も言えるようになります。
風通しのいい職場になります。



職場でも家庭でも


伝え合おうよ(^-^)/



川西の根底には
空気が読めない人も
住みやすい世の中になるといいな
という想いがありますよ

皆に「生きる力」を('-^*)/


====後記============

対話スキルを身につけると
意味付けベール、価値観、欲求、感情が
分解して考えられるようになり
自分軸が明確になるんです。

私が私でよく
私の感覚を信じられるようになる
そんな感じ

しなやか自分軸は
自分の中に在るものに辿りつく為に
削ぎ落とすような感覚でできる軸です。



セミナー情報なども届きます。


メールを購読者の方へ
いつも感想や質問などありがとうございます。
皆さんの状態を見ながら記事に反映し
よりよいものを提供します
('-^*)/