7月20日(火)

こないだ強力なアテを見つけたと言ったけど、実はこれはアブのおかげというもの。




アブは甘蒼天が使えるチェーン店を見つけたらしく、現在そのチェーン店を3店舗ループして稼働を埋めているらしいのだ。


それを聞いた俺は、さっそく郊外へ足を運んだ。



そう実は、
アブが使っているそのチェーン店は大手で郊外のあちこちにも存在するのだ。


そして見てみると
やはりこれがドンピシャだったというわけ。


まあ、
言ってしまえば完全にアブのパクリです(笑)


やっぱ持つべきは
仲間ですよねにひひ





しかし、
チェーン店の『似たような釘になりやすい』という特長と
『釘が動きにくい』というバラエティー(甘蒼天)の特長を利用したアブのこの立ち回りは本当に見事というしかない。


頭と足をフル活用している。
今の時代を生きる専業らしいやり方だねぇ。 




これでうまく稼げたらアブになんか御馳走しなきゃなキラキラ








12時、
昨日と同じ某店に到着車


ちょっと野暮用があって出遅れてしまった。


しかし、
本当にここは遠い汗



いや、距離自体はそんなに遠くないのだけど
このホールまでの道は、たったの一本しかなく、おまけに片側一車線というのが困りもの。

前方を走る車のスピード次第では1時間以上かかってしまうのだ台風



そんで今日は40キロでチンタラ走らされ1時間20分もかかってしまったダウン




炎天下の中
ブツブツ文句を言いながらホールへ入場。



ふぅ、涼しいキラキラ
生き返る~キラキラ



祝日の昨日とは違い今日はガラガラだなぁ。


ここはド田舎の辺境にあるホールだからねぇ。



やはり
お年寄りしかいない(笑)



まあ、俺はこの雰囲気の方が好きだけどね音符





すると昨日打った甘蒼天の前で足が止まった。


昨日のあのデータ(回転率)はおかしいよなぁ、、



同じ台を連日打つのは本当は不本意だけど、
どうしても、もう一度データを取って納得したい。



というわけで
もう一度同じ台に着席。



さっそく打ち込んでいく。




うーん、、、
回りは20回/千円といったところか。


昨日のデータは、やっぱり間違いだな(笑)



スルーはアケられていて
4発打ちでも電サポが全く途切れない程優秀だ。

アタッカーはシメられていないのでラウンド間の止め打ちが有効。
オーバー入賞も狙える。



うん、
時間効率も含めて考えると時給は2000円以上ってところかな?



優秀だねぇ音符




一方、展開の方は
貯玉再プレイの上限までに当たり
そこから大量の持ち玉に繋がるという甘デジの黄金パターン音符


貯玉から繋がりやすいところも甘デジのメリットですねキラキラ





そして21時に切り上げましたアップ



本当は遅れて来たことや
機種が甘デジなので
22時までやろうかと考えていたのだけれど、
なんだか今日は腰の調子が悪いので断念しました(泣)


帰りもあの道のりを運転しなきゃならないからねぇガーン




《甘蒼天》
通常時 940回転
15R×7回
14R×5回
_4R×26回

平均出玉 1624個
回転率 20.82回/千円
仕事量 +14246円


今日の結果
8h +59300円







なんだかんだで大勝利チョキ
ようやく今月プラスになってきました(笑)





いやぁ、
本当に甘蒼天は面白いニコニコ

このスペックは秀逸としか言いようがない!!


さすがは天下のサミーと言ったところですねショック!キラキラ





特に蒼天の拳は時短後がワクワクします!

時短後の残り保留(電チュー)でリーチがかかると大当り確定ですからねキラキラ



知ってましたか?にひひ




マックスのときからそうだったんですが、甘デジだと頻繁に起こりやすいから楽しいんですよ音符



そんで15Rランプが点灯すると
ニヤッとしてしまいます(笑)


なんだか得した気分になれちゃう甘蒼天はそんな台ですニコニコ


機会があったら是非打ってみてくださいニコニコ





ライティのホムペ

『俺のパチンコ道』