ささみと野菜の中華風~揚げワンタンを添えて | オレ飯~手づくり猫ごはん

オレ飯~手づくり猫ごはん

おうちサロン「娜巍堂(なぎどう)」占い師&アニマルコミュニケーター&手づくり猫ごはん研究家で職人の飼い主が、
愛猫息子・黎青(らいせい)と晃翠(こうすい)のごはんを毎日手作り。
手づくりマルシェ出店情報&親バカっぷり公開中!(レシピ系はnoteに移行中)

大阪、久しぶりに激寒いです。

うぅぅぅ~ん。


本日の手作り猫ごはん


ささみと野菜の中華風~揚げワンタンを添えて
オレ飯~手作り猫ごはん~-ささみと野菜の中華風~ワンタンを添えて
[材料]

鶏ささみ

パプリカ

大根

ほうれん草

にんじん

ワンタンの皮(1枚)


[作り方]

1.ささみと野菜は細かく切る。

2.少し大めのサラダ油を熱して、ワンタンの皮をさっと揚げる。

3.フライパンの油をきってから、そのままフライパンでささみを炒める。

4.表面が白っぽくなったら、野菜を入れて炒める。

5.全体に油が回ったら、水を入れて、煮る。

6.仕上げに水溶き片栗粉を回しかけてとろみをつける。

7.器にいれて良く冷めてから、ワンタンをトッピング。


とろとろとパリパリが好きだったようです。


オレ飯~手作り猫ごはん~
ねずみさんもすきだー。あぐあぐあぐっ。


もう、ねずみのおもちゃ好きは良く判ったから・・。

お布団の中にまで入れないで・・うっ・・・


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


新年会兼ねて、友人宅で、カニパーティ。

↓カニ写ってないしww 

カニは蒸して、4~5回出してくれました。

これ以外にまだまだサラダやローストビーフやら、チーズケーキに、お菓子の数々!


オレ飯~手作り猫ごはん~
一品持ちよりでしたが、

皆、美味しいものを良く知ってたり、美味しい物を作ってきてくれたりするので

食卓はにぎやかです。


手作りのポテトサラダ・ツナサラダ・コロコロ具だくさんサラダが美味しかった!

作り方を教えてもらったので、マネします!


カービングを習っている友人がどんどん、腕上がってるの。

メロンをカービングしてくれて、その器に「アイスの実」

アイスの実が豪華~キラキラ


オレ飯~手作り猫ごはん~


帰宅したら、必ず、らいちゃんにいつものクンクンチェックを受けます。


オレ飯~手作り猫ごはん~

なに、たべてきたの?


うふふー、美味しい物だよーん。


ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 食事・栄養へ
にほんブログ村