10/21★私に似合う色カラーレッスン★でお伝えしたい4つのこと |   7iro shells

  7iro shells

   FSPJ(食空間プロジェクト)ディレクター・カラー&食空間プランナーwamiのBlog                                                湘南海辺&銀座でテーブルコーディネート♪

食空間プロジェクト (FSPJ)
食空間カラーコーディネーターのwamiです
音譜



食空間プロジェクト(FSPJ)

リボン好きと自分探しを応援する・・・ ~ 子育て女性サロン ~
         
       食空間プロジェクト(FSPJ)


インテリア&テーブルコーディネートを中心とした「食空間」から広がる

ママの美生活をテーマとして


毎回 ママ&プレママの皆様が、お子様同伴で気軽に集まり、

子育ても趣味も共感できる「仲間づくり」の場 「子育て女性サロン


毎回いろいろな楽しいレッスンを開催しています★



第5回目となる10/21(月)は wamiが担当しますベル


ママを素敵に★

~私に似合うカラーレッスン口紅


虹色パレット


ひらめき電球レッスンでは、こんなことを 

 お伝えしていきたいな、と思います♪



①私を輝かせる似合う色ってどんな色?


例えば、女性らしさをアピールしたり、

女性ホルモンの分泌を促すという科学的な根拠も持っている

レッド~ピンク の色相。


  7iro shells


同じピンクでも様々な色味があります。

似合うピンクを見つけることであなたの魅力を

最大限に引き出すことができますアップ




②苦手な色を知る


  7iro shells


クールなブルーが似合う方は、

肌の透明感をUPし 清潔で爽やかな人柄を表わします。


逆に苦手な方が身に着けると・・・

顔色の悪い、元気のない印象になってしまします


同じ色味でも身に着ける人によっての印象は全く違いますビックリマーク




③好きな色と似合う色って違う?


好きな色と似合う色が違う場合もありますが、


例え、好きな色が似合わなかったとしても

上手に活用sる方法があります!


虹色パレット-200904071331001.jpg


パープルはミステリアスで高貴な印象を与える色

苦手色だったとしても上手にエレガントに身に着けたいですね!





④色の力を活用する


視覚の中で一番印象に残るのは、色!

ならば、色のチカラを最大限借りてみましょうキラキラ


色を使って自分を客観視し、

なりたい自分に近づくためのイメージブランディング


これからのあなたをサポートしてくれる色を見つけましょう!


  7iro shells



いつまでも若々しいママでいるために、

自分に似合う色や苦手な色、


いつもサポートしてくれる色を見つけて

ますますの HAPPYを引き寄せていきますよ~虹



~ 子育て女性サロン ~

***私に似合うカラーレッスン***

食空間プロジェクト(FSPJ) 食空間プロジェクト(FSPJ)

◆詳細ページ:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11612906197.html


◆開催日: 2013年10月21日(月)


◆内容&時間  

   レッスン         10:45~11:45 

   軽食付き交流タイム 11:45~12:15



◆場所: JR新浦安駅直結施設 ※詳細はお問合せ後お伝えいたします


◆費用: 3,500円 ※ママサロン会員価格 3,000円 

  (レッスン費・軽食・ドリンク代込)


◆保育サポートあり(¥500別途)



◆お申込み締め切り 10月18日(金) 21:00

※保育可能な人数に限りがあります為、ご希望の場合はお早目にお問合せ・お申し込みください。



FSPJマリナーゼインテリア 銀座スタジオ
  
食空間プロジェクト(FSPJ)

◆マリナーゼインテリアHP: http://www.marinaazeinterior.com/
◆MAIL: aya-f@marinaazeinterior.com (藤野) 

◆TEL: 03-6228-5695





いつもありがとうございますベル
こちらものぞいてみてくださいね(*v.v)。

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ