野口五郎さんのマリウス・TVで | レ・ミゼラブル貧乏

レ・ミゼラブル貧乏

『パイレートクイーン』『レミゼラブル』『エリザベート』『モーツァルト!』他ミュージカル・ストレートプレイ・狂言など

細木数子さんの『ズバリ言うわよ』に
野口五郎さんがゲストで出演なさってました。
(なんでいつも細木さん・・・?)
もしかして(昔のこと過ぎて)ご存知ない方もいらっしゃると思いますけれど。
野口さんは日本のレミゼラブルで、初代マリウスをお演りになられました。
(最初といえば、初代テナルディエ婦人は鳳蘭さん。)

29歳。
『人生のドン底で死の扉を叩く』

野口「ミュージカルでレミゼラブルっていうのを演ったんです。
   そん時に、一生懸命やり過ぎちゃって。
   舞台でぶっ倒れちゃったんですね。
   でーそれから、ですねー。
   これから本番っていうと、
   「クラッ」ってきちゃうようになっちゃって。
   人に相談もできないし。人前にも出らんないし。
   歌えない自分は仕様がないな…ていう……。」
  
有田「ヤー、凄いですよ。克服方法としまして。
   コンサートの本番前に、
   放送禁止用語を大声で連発していたと。」
   
野口「今でもそうです。
   コンサートとかライブの前ですが。
   テンション上げたいんですよ。
   だから放送禁止用語をバアーーッと言うことによって。
   気持ちを、高ぶらせるってことです。」

有田「…路線といたしましてはいろいろあると思いますが…」

野口「あのー、たぶん、
   有田さんが一番好きな言葉だと思います。」

有田「ああー、セイ○かー。」

   ・・・orz・・・

レミゼラブルは、すこし変った方向へと、野口さんの人生を変えてしまったようです。