#8 蘇我入鹿vs中大兄皇子 「大化の改新」 2012年11月21日放送 | ライバルたちの光芒(日本史探求)を勝手に語ろう

ライバルたちの光芒(日本史探求)を勝手に語ろう

BS-TBS で2012年10月3日~日本史探求スペシャル
ライバルたちの光芒~宿命の対決が歴史を動かした!~
の情報とその内容を勝手に語る個人ブログです。
ご自由にコメント欄に書き込みください。


http://w3.bs-tbs.co.jp/rival/


古代史上最大のライバル対決「蘇我入鹿vs中大兄皇子」。 天皇家をしのぐほどの
権力持っていた大和朝廷の有力者蘇我入鹿を暗殺した天皇家の後継ぎ候補中大兄皇子。
 乙巳の変として有名なこの出来事であるが、背景には筋書きを描いた黒幕がいた。
このクーデターが動かした歴史とは?

------------------------------
以下はWIKIより


蘇我 入鹿
(そが の いるか、推古天皇18年(610年)? - 皇極天皇4年(645年)6月12日)
は、飛鳥時代の豪族。
大臣として大和朝廷の有力者であったが、大化の改新の前夜乙巳の変に
おいて討たれ、その後蘇我氏が凋落するきっかけとなった。


中大兄皇子
天智天皇(てんちてんのう / てんじてんのう、推古34年(626年)-
天智天皇10年12月3日(672年1月7日))は第38代天皇。
和風諡号は天命開別尊
(あめみことひらかすわけのみこと / あまつみことさきわけのみこと)。
「大兄」とは、同母兄弟の中の長男に与えられた皇位継承資格を示す称号で、
「中大兄」は「二番目の大兄」を意味する語。諱(実名)は葛城(かづらき/かつらぎ)。
漢風諡号である「天智天皇」は、代々の天皇の漢風諡号と同様に、奈良時代に
淡海三船によって撰進され、「殷最後の王である紂王の愛した天智玉」から
名付けられたと言われる。



http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Soga_faminy_tree.svg

WIKIより 参照。

このように2人 蘇我入鹿 中大兄皇子(天智天皇) の関係を系図で見てみると
蘇我入鹿は蘇我馬子の孫  中大兄皇子は蘇我馬子のひ孫の旦那。
蘇我入鹿はいとこの子供の旦那から暗殺されたことになる。

しかし、この系図8代から43代天皇まで載っているが、その間の代はいくつかは
のっていないので、この時代は天皇の継承も目まぐるしく動いてるのが見れますね。

---------------


大化の改新―歴史を変えた日本の戦い (コミック版日本の歴史)
水谷 俊樹 大杉 ゆきひろ 加来 耕三

ポプラ社  2009-12
売り上げランキング : 104095

Amazonで詳しく見る
by G-Tools