10/1で転職して1年が経った。肩の荷がおりて、やっと次のステップを考えてもいいな、と思えるようになった。

転職をして業界を変えて仕事の幅や視野は確かに広がったけど、
4PでいうPromotionの幅を広げてきただけにすぎないということも痛感した。
うちの部署じたい、Product、Priceに関しては別部門が対応しているし、Placeは更に別部門が対応している。
マーケティングの観点から、意見は言えるが決定権はない。
結局のところ、「マーケティング部長」として某広告代理店の幹部レベルを引き抜いてきたとしても、
会社の組織が対応していなければPromotionの責任者として配置されるんだなーということをみてきました。


なんて最初にマイナスなことを書いてしまったけど、テレビ以外のほぼすべての媒体を検討することができたり、
ある程度の決定権ももらえて取り組めたことは成長の機会になった。
特にリアルな場でのコミュニケーションを基盤として、どうやってインターネットを活用して補完させていく
コミュニケーション設計をしていくかという課題に取り組めた経験は本当に良かった。


そういえば、去年参加したad:techでマクドナルド担当の方が「行動ターゲティング」のセッション でおっしゃっていた
「優先度が高いのは、やはりテレビCM。1400万人にすべて同じ情報を送っている。正直まだ、カスタマイズした情報を送ることなどしていない。」が去年は理解できなかったが、今なら理解できる。
私が担当していない主力ブランドもそんな感じだ。

そして、エリアマーケティングなら折込チラシの威力も痛感した。
商圏2km~5km範囲内で勝負している商売なんて、建物が広告塔になること(看板設置も含め)、折込チラシ、リアルなクチコミの3点セットだ。そう考えると、出店場所が勝負だったりもする。GMS内出店で、そのGMSがある一定の集客があるなら折込チラシを過度に配布しなくてもそれなりに集客できる。
もちろん、インターネットの活用も考えられるしWEBマーケティングも実行しているが限度がある。
私達の商圏範囲にいない人に検索されてもあまり意味がない。
リスティングは県の単位ではセグメントできるが、私達の顧客は拠点から商圏2km~5kmの範囲だ。


他にも学んだことはたくさんあるのですが、いずれにせよPromotionの範囲でしかマーケティング活動が
できないとするとちょっと私の求めているものと異なるということが、はっきりしてきました。
それもあって、いくつかはじめました。というより、もうはじめてるんだけどね。


1)グロービスの先輩方と事業立ち上げ
リーダー自身は起業すると思いますが、私がどういう立ち位置で入るかはまだよくわかりません。
資本金を全員で出資するとしたら、私はどう判断するんだろうな。。。


2)WEBマーケティングのコンサル
これも1)と派生して話がきたので、やることになりそうです。
主に問合せ獲得がメインなので今までの経験は活かせるかな、というところです。
サービス業界なのですが、その手の業界では割と大きくて歴史があるにも関わらず、
WEB活用がうまくいっていないようです。
こうやって新しい業界に触れていくって楽しいですね。


3)マーケティングis.jp に寄稿しました。10/6(水)にアップされる予定です。
現場感を丸出しで書いてしまいました。
あまり背伸びせずに、今の自分で書ける範囲を書いていこうと思います。
ブランド名を出さずに書くのが、結構苦しいので何か工夫しないとな・・・
日本語をなんとかしなきゃ、と改めて思った。


あ、ちなみに上記すべて「手弁当」です。
当たり前ですが会社員なので「副業禁止」なのでそういうモラルもあるのですが、
私のコンサルティングだってどこまでのレベル出せるかわからないのに、報酬もらえないですからね。


「雇ってもらう」という感覚から、「自分のノウハウ・スキルで稼いでいく」という方向に
シフトしたいなというところです。
「どの会社に所属するか」という考えしかなかったのですが、事業立ち上げに関わるようになって
そういう視野は広がったなーと思います。


そして、去年の夏にお会いした既に起業しているお姉さま方にも
「いくら稼ぎたいか決めれば、自ずとビジネスも決まるわよ。あとは自分のやりたい事とのバランスよ。」という
話もわかるようでわからなかったのですが、理解できるようになりました。


そんな感じで、色々動き始めてます。
来年4月までは、現職の目標もあるので粛々と進めていこうかと思います。